公開日 2021年01月04日
■‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥□
オンラインセミナー「企業におけるSDGsへの取組みの必要性
~SDGs(持続可能な開発目標)を企業活動にどう活かすか~」
開催のご案内
□‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥■
紙産業技術センターでは、SDGsへの取組みとして、オンライン
セミナー「企業におけるSDGsへの取組みの必要性~SDGs(持続
可能な開発目標)を企業活動にどう活かすか~」を開催します。
参加を希望される方は、下記参加申込書をダウンロードし、必要
事項を記入の上、令和3年1月15日(金)までにメール又は
FAXにて高知県立紙産業技術センターまでお申込み下さい。
1 日 時
令和3年1月26日(火) 13:30から15:00まで
2 会 場
オンラインセミナー「Zoom Webinar」を利用して配信
(高知県立紙産業技術センター本館2階研修室でも参加できます。)
3 講 師
三井住友海上火災保険株式会社
営業推進部 法人開発室 室長代理 天川 実 氏
4 内 容
中小企業の持続可能な経営にSDGsをどう活用するか
(1) SDGsはなぜ企業にとって重要か
(2) SDGsとはなにか
17のゴールと特定かつ実用的な169のターゲット
(3) SDGsのビジネスチャンスとリスク
(4) SDGs取組事例
(5) 中堅・中小企業のSDGsへの取組方法
5 案内・参加申込書
当センターホームページ
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/151406/sdgskouenkai.html
6 申込み、問合せ先
高知県立紙産業技術センター 企画調整室 高橋
TEL:088-892-2220 FAX:088-892-2209
E-mail : infokami@ken2.pref.kochi.lg.jp
++++++++++++++++++++++++++++++
発行 高知県立紙産業技術センター
tel:088-892-2220 fax:088-892-2209
(配信停止・ご要望・その他お問い合わせはこちら)
E-mail:infokami@ken2.pref.kochi.lg.jp
連絡先
住所: | 〒781-2128 高知県吾川郡いの町波川287番地4 |
電話: | 088-892-2220 |
ファックス: | 088-892-2209 |
メール: | infokami@ken2.pref.kochi.lg.jp |