公開日 2021年06月21日
■‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥□
第1回ビジネスにつなげる「こうちSDGs推進セミナー」
開催のご案内
□‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥■
高知県では、「持続可能な地域社会づくりに向け、脱炭素化・
SDGsを目指した取り組みを推進」を掲げ、県内事業者によ
るSDGsを意識した取り組みを推進しています。
この取り組みの一環として、SDGsに関する基礎的な知識
から、コロナ禍を踏まえたビジネスとSDGsとの関係性など、
SDGsをビジネスに生かすためのセミナーを開催することと
なりました。
参加を希望される方は、下記【申込み先等】からお申し込み
下さい。
【日 時】令和3年7月19日(月)13:30~16:15(受付13:00~)
※ オリンピック・パラリンピック開催に合わせて、海の日が
7月22日(木)に移動したことから、19日(月)は平日と
なります。
【会 場】 三翠園(高知市鷹匠町1-3-35)
【内 容】
13:30~14:35
講演1 「SDGsって何?~なぜ今、SDGsが注目を
集めているのか?を知る~」
慶應義塾大学大学院 教授 蟹江 憲史 氏
14:45~15:30
講演2 「中小企業のためのSDGsの活用」
(独)中小企業基盤整備機構 近畿本部 連携支援課
15:30~16:10
SDGs取組事例発表
「SDGsで企業価値を高める~働きがいも経済成長も~」
ミタニ建設工業株式会社
「SDGsから経営を考える」
高知機型工業株式会社
「紙といのち」
鹿敷製紙株式会社
【参加費】 無料
【申込み先等】 特設ホームページ
https://kochi-sdgs.com
連絡先
住所: | 〒781-2128 高知県吾川郡いの町波川287番地4 |
電話: | 088-892-2220 |
ファックス: | 088-892-2209 |
メール: | infokami@ken2.pref.kochi.lg.jp |