公開日 2024年01月30日
迷入生物とは・・・
海面より約320から340m下に存在する海洋深層水の取水口から入り込み、約2,650mの取水管を通過して、当研究所にたどり着いた生物です。
その一部をご紹介します。
・オオホモラ

・コツノガニ

・タラバエビ科の一種

・ノウイチョウガニ

・ミカワエビ

・ミクロドイバラモエビ

・チゴダラ

・キタオオトゲヒトデ

・ハダカエボシ

・オオグソクムシ

・アコヤエビス

この記事に関するお問い合わせ
| 所在地: | 〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町7156番地 |
| 電話: | 0887-22-3136 |
| ファックス: | 0887-23-1253 |
| メール: | 151407@ken.pref.kochi.lg.jp |