公開日 2020年04月01日
お知らせ
高知県建設業活性化プランについて
高知県では、「高知県建設業活性化プラン」を平成26年2月に策定し、公共工事の品質確保、建設業の技術開発や施工力、雇用環境づくりの支援、そして、全ての前提となるコンプライアンスの確立を三つの柱とし、高知県の雇用や経済を支える地域の基幹産業である建設業が活性化するよう取り組み、未来の建設業を担う人材が集まり、建設業が持続的に発展できるよう支援しております。
高知県建設業活性化支援窓口の開設について
【支援窓口】
経営改善、新技術開発、時間外労働縮減や社会保険等の加入促進など働き方改革に向けた雇用環境改善等に取組もうとされる建設業の皆さまを支援する窓口です。
支援窓口専用電話 088-823-9810
※受付時間9時~17時(12時~13時及び閉庁日を除く。)
国土交通省「建設業フォローアップ相談ダイヤルの開設について(2015.4.13)
高知県建設業働き方改革等支援アドバイザー制度について
高知県では、県内建設業者の新技術開発や経営改善、働き方改革に向けた雇用環境改善などの様々な相談に対し、専門家の派遣等により指導や助言をすることで、課題の解決を図る「高知県建設業働き方改革等支援アドバイザー制度」を制定し、建設業の活性化を支援することとしました。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: |
建設業振興担当 088-823-9815 契約担当 088-823-9813 企画担当 088-823-9822 総務・経理担当 088-823-9811・9812 |
ファックス: | 088-823-9263 |
メール: | 170201@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード