第2次高知県自転車活用推進計画の策定について

公開日 2021年09月17日

更新日 2025年08月22日

 自転車の活用による環境負荷の低減、災害時における交通機能の維持、国民の健康増進等を図ることなど新たな課題に対応するため、平成29年5月に自転車活用推進法が施行され、平成30年6月には法第9条に基づき、我が国の自転車の活用の推進に関して基本となる計画として、「自転車活用推進計画」が閣議決定されました。

 高知県では、令和2年3月、法第10条に基づいて、本県の実情に応じた自転車活用の推進に関する施策を定めた「高知県自転車活用推進計画」を定めました。

 その後の社会情勢等の変化等を踏まえ、「第2次自転車活用推進計画」が令和3年5月28日に閣議決定されました。

 このたび、法や国の計画に則し、本県の実情に応じた自転車の活用の推進に関する施策を定めた「第2次高知県自転車活用推進計画」を定めました。

第2次高知県自転車活用推進計画(令和7年8月)[PDF:16.5MB]

概要版[PDF:359KB]

 

■これまでの経緯

高知県自転車活用推進計画(令和2年3月)[PDF:463KB]

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 土木部 道路課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 総務 088-823-9892
企画 088-823-9834
国道 088-823-9830
市町村道 088-823-9831
県道 088-823-9829
管理 088-823-9827
維持 088-823-9828
修繕 088-823-9832
メール: 170701@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ