高知県緊急輸送道路ネットワーク計画

公開日 2024年02月14日

更新日 2024年03月28日

緊急輸送道路とは

 緊急輸送道路とは、地震直後から発生する緊急輸送を円滑にかつ確実に実施するために必要な道路で、高速自動車国道、一般国道及びこれらを連絡する幹線的な道路並びにこれらの道路と防災拠点とを連絡し、または防災拠点を相互に連絡する道路のことです。

 高知県では、緊急輸送道路としてあらかじめ区間を設定し、耐震性やネットワークの多重性・代替性を確保し、地震時にネットワークとして機能するよう、緊急輸送道路の整備を計画的に推進しています。

 

高知県緊急輸送道路ネットワーク計画の見直し(令和6年3月)

 道路の供用(バイパス区間)に伴い、緊急輸送道路の追加・削除を行いました。

見直し区間については、こちらをご覧ください。[PDF:281KB]

 

高知県緊急輸送道路ネットワーク計画(令和5年2月改定)

 

 高知県では、第1次、第2次および第3次緊急輸送道路からなる緊急輸送道路ネットワーク計画を策定しています。

 高知県緊急輸送道路ネットワーク計画図は、こちらをご覧ください。[PDF:11MB]

 

 なお、高知県では、以下の考え方に基づき、緊急輸送道路を3種類に分類しています。

 

 

第1次緊急輸送道路

 

 ・広域的な物資等の輸送を担う広域幹線道路

 ・県庁所在地、地方中心都市及び重要港湾、空港等を連絡する道路

 ・主に四国横断自動車道と一般国道(指定区間)により構成されており、骨格的な道路網を形成

 

第2次緊急輸送道路

 

 ・第1次緊急輸送道路と市町村役場、主要な防災拠点(警察・消防・自衛隊等の救援拠点、病院等の医療拠点、集積拠点等)を連絡する道路

 ・主に一般国道(指定区間外)と県道により構成されており、補助幹線的な道路網を形成

 

第3次緊急輸送道路

 

 ・第2次緊急輸送道路とその他の防災拠点を連絡する道路

 ・主に市町村道により構成

 

防災拠点の考え方

 

 高知県地域防災計画に基づく防災機関等を基に、災害発生時における人命の安全・被害拡大防止・災害応急対策の円滑な実施に必要な拠点を抽出しています。

 防災拠点一覧は、こちらをご覧ください。[PDF:245KB]

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 土木部 道路課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 総務 088-823-9892
企画 088-823-9834
国道 088-823-9830
市町村道 088-823-9831
県道 088-823-9829
管理 088-823-9827
維持 088-823-9828
修繕 088-823-9832
メール: 170701@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ