公開日 2022年04月19日
土砂災害警戒情報の基準雨量の見直しについて
高知県では、平成28年3月から運用している土砂災害警戒情報について、情報の正確度向上に向けて発表基準を近年の降雨や土砂災害の発生時の雨量を反映するなどの見直しを行うため、「高知県土砂災害警戒避難基準雨量等検討委員会」(以下、「委員会」という。)を設置しました。本委員会における3回の議論を経て、決定した新基準を令和4年出水期前から運用してまいります。さらに、委員会で助言をいただいた、より実効的な避難行動の促進に向けた取り組みを着実に実施してまいります。
土砂災害警戒情報の見直しの概要はこちら![PDF:558KB]
高知県土砂災害警戒避難基準雨量等検討委員会
第1回検討委員会(令和3年6月16日) 各種資料
第2回検討委員会(令和3年10月28日) 各種資料
第3回検討委員会(令和3年12月15日) 各種資料
検討委員会での意見を踏まえた今後の留意事項
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 | |
電話: | 計画担当 | 088-823-9845 |
保全担当 | 088-823-9844 | |
災害復旧担当 | 088-823-9824 | |
土砂災害対策推進担当 | 088-823-9847 | |
ファックス: | 088-823-9539 | |
メール: | 171501@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード