公開日 2023年01月17日
1 許認可の名称
許認可の名称 | 根拠法令 |
---|---|
国宝等に指定された建築物の再現に際しての法律の適用除外の認定 |
建築基準法第3条1項第4号 |
仮使用の認定(平成27年5月31日までは承認) | 建築基準法第7条の6第1項第1号 |
道の位置の指定 | 建築基準法第42条第1項第5号 |
建築物の敷地と道路との関係の建築認定 | 建築基準法第43条第2項第1号 |
建築物の敷地と道路との関係の建築許可 | 建築基準法第43条第2項第2号 |
公衆便所等の道路内における建築許可 | 建築基準法第44条第1項第2号 |
道路内における建築認定 | 建築基準法第44条第1項第3号 |
公共用歩廊等の道路内における建築許可 | 建築基準法第44条第1項第4号 |
壁面線外における建築許可 | 建築基準法第47条 |
用途地域における建築等許可 | 建築基準法第48条各項 |
特殊建築物等敷地許可 | 建築基準法第51条 |
建築物の容積率の特例許可 | 建築基準法第52条第10項 |
壁面線の指定がある場合の容積率の例外許可 | 建築基準法第52条第11項 |
機械室等に関する容積率の例外許可 | 建築基準法第52条第14項 |
建築物の建ぺい率の特例許可 | 建築基準法第53条第4項 |
建築部の建ぺい率に関する制限の適用除外に係る許可 | 建築基準法第53条第5項第3号 |
建築物の敷地面積の許可 | 建築基準法第53条の2第1項第3号、第4号 |
建築物の高さの特例認定 | 建築基準法第55条第2項 |
建築物の高さの許可 | 建築基準法第55条第3項各号 |
日影による建築物の高さの特例許可 | 建築基準法第56条の2第1項 |
高架の工作物内に設ける建築物の高さに関する制限の適用除外に係る認定 | 建築基準法第57条第1項 |
高度利用地区における建築物の容積率、建ぺい率、建築面積又は壁面の位置の特例許可 | 建築基準法第59条第1項第3号 |
高度利用地区内の容積率制限等の例外許可 | 建築基準法第59条第1項第3号 |
高度利用地区における建築物の各部分の高さの許可 | 建築基準法第59条第4項 |
敷地内に広い空地を有する建築物の容積率又は各部分高さの特例許可 | 建築基準法第59条の2第1項 |
都市再生特別地区における建築物の容積率、建ぺい率、建築面積、高さ又は壁面の位置の特例許可 | 建築基準法第60条の2第1項第3号 |
再開発等促進区等内における建築物の容積率、建築物の建ぺい率又は建築物の高さに関する制限の適用除外に係る認定 | 建築基準法第68条の3第1項 |
再開発等促進区等における建築物の各部分の高さの許可 | 建築基準法第68条の3第4項 |
地区計画等の区域における公共施設の整備の状況に応じた建築物の容積率に関する制限の適用除外に係る認定 | 建築基準法第68条の4 |
地区計画等の区域における建築物の各部分の高さの許可 | 建築基準法第68条の5の3第2項 |
地区計画等の区域における建築物の容積率に関する制限の適用除外に係る認定 | 建築基準法第68条の5の5第1項 |
地区計画等の区域における建築物の各部分の高さに関する制限の適用除外に係る認定 |
建築基準法第68条の5の5第2項 |
地区計画等の区域における建築物の建ぺい率に関する制限の緩和に係る認定 | 建築基準法第68条の5の6 |
予定道路に係る建築物の容積率の特例許可 | 建築基準法第68条の7第5項 |
建築協定の認可 | 建築基準法第70条第1項 |
建築協定の変更の認可 | 建築基準法第74条第1項 |
建築協定の廃止の認可 | 建築基準法第76条第1項 |
一人で定める建築協定の認可 | 建築基準法第76条の3第2項 |
応急仮設建築物の存続の許可 | 建築基準法第85条第4項 |
仮設建築物の建築許可 | 建築基準法第85条第5項 |
総合的設計による一団地の建築物の特例認定 | 建築基準法第86条第1項 |
既存建築物を前提とした総合的見地からした設計による建築物の特例認定 | 建築基準法第86条第2項 |
総合的設計による一団地の建築物の特例許可 | 建築基準法第86条第3項 |
既存建築物を前提とした総合的見地からした設計による建築物の特例許可 | 建築基準法第86条第4項 |
同一敷地内認定建築物以外の建築物の特例認定 | 建築基準法第86条の2第1項 |
同一敷地内認定建築物以外の建築物の特例許可 | 建築基準法第86条の2第2項 |
同一敷地内認定建築物以外の建築物の建築許可 | 建築基準法第86条の2第3項 |
複数建築物の認定又は許可の取り消し | 建築基準法第86条の5第1項 |
一団地の住宅施設に関する都市計画に基づく建築物の容積率、建ぺい率、外壁の後退距離又は高さに関する制限の適用除外に係る認定 | 建築基準法第86条の6第2項 |
既存の一の建築物について2以上の工事に分けて工事を行う場合の制限の緩和 | 建築基準法第86条の8 |
用途変更における用途規制の例外許可 | 建築基準法第87条第2項 |
計画道路がある場合の斜線制限の例外認定 | 建築基準法施行令第131条の2第2項 |
壁面線の指定がある場合の斜線制限の例外認定 | 建築基準法施行令第131条の2第3項 |
道に関する基準の例外の認定 | 建築基準法施行令第144条の4第1項 |
予定道路に係る建築物の敷地と道路との関係の特例許可 | 密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律第116条第1項 |
建築物の耐震改修の計画の認定 | 建築物の耐震改修の促進に関する法律第17条第3項 |
認定を受けた計画の変更の認定 | 建築物の耐震改修の促進に関する法律第18条第1項 |
特定建築物の建築及び維持保全の計画の認定 | 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律第17条第1項 |
認定を受けた計画の変更の認定 | 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律第18条第1項 |
昇降機についての特例許可 | 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律第23条 |
特定施設に関する容積率の例外許可 | 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律第24条 |
建築物エネルギー消費性能向上計画認定 | 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律第34条 |
低炭素建築物新築等計画の認定 | 都市の低炭素化の促進に関する法律第53条 |
長期優良住宅建築等計画の認定 | 長期優良住宅の普及の促進に関する法律第5条 |
特殊建築物等の敷地と道路との関係の特例認可 | 高知県建築基準法施行条例第12条 |
劇場等の敷地と道路との関係の特例認可 |
高知県建築基準法施行条例第13条 |
百貨店等の敷地と道路との関係の特例認可 | 高知県建築基準法施行条例第14条 |
車庫等の敷地と道路との関係の特例認可 | 高知県建築基準法施行条例第17条 |
既存建築物に対する制限の緩和の認可 | 高知県建築基準法施行条例第19条 |
2 月別許認可件数(平成21年度から令和2年4月まで)
◆長期優良住宅認定件数
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 年度計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平成21年度 |
|
|
7 |
9 |
17 |
14 |
16 |
15 |
9 |
10 |
22 |
17 |
136 |
平成22年度 |
17 |
8 |
13 |
17 |
19 |
23 |
30 |
24 |
19 |
16 |
11 |
19 |
216 |
平成23年度 |
17 |
15 |
15 |
30 |
33 |
18 |
17 |
25 |
15 |
8 |
19 |
19 |
231 |
平成24年度 |
11 |
21 |
13 |
20 |
16 |
13 |
30 |
23 |
26 |
24 |
16 |
23 |
236 |
平成25年度 |
10 |
27 |
20 |
20 |
33 |
34 |
20 |
28 |
23 |
28 |
15 |
23 |
281 |
平成26年度 | 20 | 28 | 20 | 22 | 18 | 27 | 17 | 22 | 17 | 10 | 23 | 22 | 246 |
平成27年度 | 20 | 19 | 22 | 18 | 15 | 18 | 20 | 17 | 22 | 16 | 18 | 13 | 218 |
平成28年度 | 14 | 13 | 25 | 24 | 21 | 32 | 24 | 23 | 26 | 24 | 26 | 24 | 276 |
平成29年度 | 18 | 26 | 26 | 32 | 26 | 17 | 21 | 19 | 22 | 16 | 15 | 20 | 258 |
平成30年度 | 17 | 24 | 22 | 31 | 28 | 21 | 24 | 28 | 17 | 22 | 26 | 28 | 288 |
平成31年度 令和元年度 |
22 | 26 | 28 | 42 | 20 | 22 | 34 | 21 | 24 | 18 | 20 | 26 | 303 |
令和2年度 | 12 | 16 | 15 | 20 | 24 | 15 | 18 | 21 | 28 | 19 | 15 | 22 | 225 |
令和3年度 | 23 | 22 | 18 | 14 | 25 | 26 | 36 | 29 | 22 | 11 | 32 | 20 | 278 |
令和4年度 | 17 | 32 | 20 | 20 | 32 | 12 | 13 | 23 | 12 |
◆バリアフリー法第17条認定件数
平成28年2月(1件)
◆建築物エネルギー消費性能向上計画認定件数
令和元年12月(1件)
令和2年3月(1件)、10月(1件)、12月(1件)
令和3年3月(1件)、4月(1件)、8月(1件)、9月(2件)、10月(1件)、11月(2件)、12月(1件)
令和4年1月(1件)、4月(1件)、6月(2件)、10月(1件)、12月(1件)
◆低炭素建築物認定件数
平成26年11月(1件)
平成27年7月(1件)、9月(1件)
平成30年6月(1件)
令和元年9月(1件)
令和2年4月(1件)
令和3年1月(1件)、2月(1件)、3月(1件)、4月(2件)、7月(2件)、8月(1件)、9月(1件)、10月(1件)
令和4年7月(2件)、8月(1件)、10月(1件)、11月(1件)
◆建築基準法第7条の6第1項第1号の仮使用認定件数(平成27年5月31日までは仮使用承認)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 年度計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平成21年度 |
1 |
|
1 |
|
|
2 |
|||||||
平成22年度 |
|
|
|
|
1 |
|
1 |
3 |
5 |
||||
平成23年度 |
|
1 |
|
2 |
1 | 1 |
5 |
||||||
平成24年度 |
2 | 1 | 1 |
|
1 |
1 |
6 |
||||||
平成25年度 |
1 | 1 | 1 |
|
1 | 1 | 1 | 2 | 1 |
9 |
|||
平成26年度 | 1 | 12 | |||||||||||
平成27年度 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 8 | |||||
平成28年度 | 2 | 2 | 2 | 6 | |||||||||
平成29年度 | 1 |
1 |
1 | 3 | |||||||||
平成30年度 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 10 | |||||
平成31年度 令和元年度 |
1 | 1 | 2 | ||||||||||
令和2年度 | 1 | 1 | |||||||||||
令和3年度 | 2 | 1 | 3 | ||||||||||
令和4年度 | 1 | 1 |
◆建築基準法第43条第2項第1号認定件数(平成30年9月24日までは同条第1項ただし書き許可)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 年度計 | |
平成30年度 | 3 | 2 | 3 | 1 | 1 | 2 | 12 | ||||||
平成31年度 令和元年度 |
1 | 3 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 17 | ||
令和2年度 | 1 | 2 | 3 | 5 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 3 | 1 | 24 |
令和3年度 | 2 | 2 | 2 | 3 | 2 | 3 | 5 | 3 | 3 | 1 | 2 | 1 | 29 |
令和4年度 | 5 | 1 | 5 | 1 | 2 | 3 | 2 | 1 |
◆建築基準法第43条第2項第2号許可件数(平成30年9月24日までは同条第1項ただし書き許可)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 年度計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平成21年度 |
3 |
5 |
2 |
7 |
7 |
8 |
5 |
7 |
8 |
6 |
3 |
6 |
67 |
平成22年度 |
2 |
6 |
3 |
4 |
3 |
7 |
7 |
7 |
9 |
4 |
7 |
8 |
67 |
平成23年度 |
3 |
5 |
5 |
3 |
6 |
4 |
6 |
5 |
9 |
5 |
2 |
4 |
57 |
平成24年度 |
5 |
5 |
6 |
4 |
6 |
5 |
3 |
4 |
11 |
2 |
2 |
12 |
65 |
平成25年度 |
4 |
8 |
9 |
8 |
6 |
7 |
6 |
13 |
10 |
6 |
5 |
7 |
89 |
平成26年度 | 11 | 10 | 6 | 4 | 7 | 6 | 4 | 13 | 6 | 4 | 3 | 9 | 83 |
平成27年度 | 5 | 6 | 4 | 3 | 7 | 8 | 5 | 5 | 10 | 5 | 3 | 3 | 64 |
平成28年度 | 3 | 4 | 7 | 6 | 4 | 2 | 18 | 7 | 2 | 8 | 11 | 13 | 85 |
平成29年度 | 4 | 4 | 11 | 4 | 9 | 8 |
1 |
9 | 8 | 2 | 4 | 3 | 67 |
平成30年度 | 5 | 7 | 9 | 14 | 8 | 7 | 3 | 4 | 9 | 3 | 3 | 8 | 80 |
平成31年度 令和元年度 |
8 | 7 | 4 | 1 | 3 | 5 | 2 | 2 | 4 | 3 | 9 | 48 | |
令和2年度 | 3 | 1 | 4 | 4 | 2 | 11 | 4 | 3 | 1 | 3 | 1 | 2 | 39 |
令和3年度 | 2 | 3 | 7 | 3 | 5 | 2 | 2 | 5 | 2 | 5 | 1 | 3 | 40 |
令和4年度 | 1 | 2 | 8 | 4 | 3 | 5 | 3 | 5 | 2 |
◆建築基準法第42条第1項第5号の位置指定件数
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 年度計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平成21年度 |
|
|
2 |
|
|
1 |
|
1 |
|
1 |
|
|
5 |
平成22年度 |
1 |
|
1 |
4 |
1 |
|
|
2 |
1 |
|
1 |
|
11 |
平成23年度 |
|
|
1 |
|
|
5 |
|
|
1 |
2 |
2 |
1 |
12 |
平成24年度 |
2 |
|
|
1 |
1 |
|
1 |
1 |
1 |
1 |
|
1 |
9 |
平成25年度 |
|
1 |
1 |
1 |
1 |
2 |
|
1 |
1 |
1 |
|
|
9 |
平成26年度 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 10 | ||||
平成27年度 | 2 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 12 | |||||
平成28年度 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 6 | ||||||
平成29年度 | 2 | 1 | 1 | 3 | 1 | 8 | |||||||
平成30年度 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 10 | |||
平成31年度 令和元年度 |
2 | 1 | 3 | 1 | 1 | 8 | |||||||
令和2年度 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 7 | ||||||
令和3年度 | 2 | 1 | 1 | 2 | 4 | 1 | 11 | ||||||
令和4年度 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 |
◆建築基準法第44条第1項の建築許可件数
平成27年8月(1件)
令和3年3月(1件)
令和4年3月(1件)
◆建築基準法第48条第1項の建築許可件数
平成27年12月(1件)
平成29年10月(1件)
◆建築基準法第48条第3項の建築許可件数
平成27年12月(1件)
令和2年2月(1件)
◆建築基準法第48条第5項の建築許可件数
平成24年12月(1件)
平成29年7月(1件)
令和3年3月(1件)
◆建築基準法第48条第6項の建築許可件数
平成29年3月(1件)
令和2年12月(1件)
◆建築基準法第48条第9項の建築許可件数
平成31年3月(1件)
◆建築基準法第51条ただし書き許可件数
平成21年11月(1件)
平成22年3月(1件)
平成23年2月(1件)
平成30年1月(1件)
平成31年3月(1件)
令和元年5月(1件)
令和元年11月(1件)
◆建築基準法第85条第3項の建築許可件数
令和4年8月(1件)、12月(1件)
◆建築基準法第85条第5項の建築許可件数
平成22年3月(1件)、6月(1件)、10月(1件)
平成23年2月(1件)、5月(4件)、7月(1件)
平成24年6月(1件)
平成25年2月(1件)、7月(1件)、10月(1件)
平成26年9月(1件)
平成27年2月(1件)、11月(1件)
平成29年1月(1件)、5月(1件)、8月(2件)、11月(1件)
令和2年4月(1件)、5月(1件)
令和3年5月(1件)
◆建築基準法第86条の8の認定件数
平成24年8月(1件)
◆建築基準法第56条の2第1項ただし書き許可件数
平成23年7月(1件)
◆建築物の耐震改修の促進に関する法律第17条第3項の認定件数
平成21年4月(1件)
◆建築基準法施行条例第17条認可件数
平成31年2月(1件)
令和2年9月(1件)
令和3年4月(1件)
※許認可したもののみ掲載します。翌20日までに更新予定です。
3問い合わせ
高知県建築指導課指導担当
電話:088-823-9891
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎6階) |
電話: | 指導担当 088-823-9891 |
審査担当 088-823-9864 | |
ファックス: | 088-823-4119 |
メール: | 172901@ken.pref.kochi.lg.jp |