
トピックス
- トレーニング室初期講習のお知らせ(令和3年2月)(2021年01月20日)
- 施設利用料金~令和3年4月1日から食事料金の一部が変わります~(2021年01月15日)
- トレーニング室初期講習のお知らせ(令和3年1月)(2020年12月20日)
- 令和3年度体育館利用調整会議申込様式について(2020年10月07日)
- 【お知らせ】新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策について(6月2日以降)(2020年05月28日)
- R2学生ボランティア(2020年04月07日)
- 令和元度の事業(校外学習支援事業)(2020年03月31日)
- 陸上競技場の利用日についてお知らせ(令和2年1月~3月)(2020年01月18日)
- 【お知らせ】陸上競技場(トラック)の利用について(2019年11月13日)
- 施設利用料金~10月1日から消費税改定に伴い利用料金が変わります~(2019年09月10日)
新着情報
- トレーニング室初期講習のお知らせ(令和3年2月)(2021年01月20日)
- 施設利用料金~令和3年4月1日から食事料金の一部が変わります~(2021年01月15日)
- トレーニング室初期講習のお知らせ(令和3年1月)(2020年12月20日)
- 令和3年度体育館利用調整会議申込様式について(2020年10月07日)
- 【お知らせ】新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策について(6月2日以降)(2020年05月28日)
- R2学生ボランティア(2020年04月07日)
- 令和元年度の事業(青少年育成)(2020年04月07日)
- 令和元度の事業(校外学習支援事業)(2020年03月31日)
- 陸上競技場の利用日についてお知らせ(令和2年1月~3月)(2020年01月18日)
- 【お知らせ】陸上競技場(トラック)の利用について(2019年11月13日)
- 施設利用料金~10月1日から消費税改定に伴い利用料金が変わります~(2019年09月10日)
- 30年度の事業(校外学習支援事業)(2019年03月14日)
- 30年度の事業(青少年育成)(2018年12月15日)
- 29年度の事業(青少年育成)(2018年03月27日)
- 30学生ボランティア(2018年03月16日)
- 29学生ボランティア(2018年03月16日)
- 28学生ボランティア(2017年03月16日)
- 28年度の事業(青少年育成)(2017年03月16日)
- 施設案内(2017年02月01日)

小学校3、4年の社会科での「古くから残る暮らしにかかわる道具、それらを使っていた頃の暮らし」の学習に結びつけるため、本館2階に「昔のくらし展示コーナー」を設けています。
注目情報
- 芸西天文学習館(青少年センター分館) 70cm望遠鏡で宇宙をのぞいて見ませんか。
ひと月に4回から5回程度、次のとおリ観測会や天文教室を開催し、専属の指導講師が交替で観測、解説などの指導を行っています。
(※芸西天文学習館の運営は、「公益財団法人高知県文教協会」に委託しています。)
前期(4月から9月まで)…おおむね19時から21時まで
後期(10月から3月まで)…おおむね18時から20時まで
★ 開館及び行事の計画は、前期・後期に分けて「芸西天文学習館便り」でお知らせします。
★ 四季ごとの天文教室は、開催が近づいたときに「天文教室案内」でお知らせします。
※ 当日天気が悪いときや、事前の申込者がいないときは、開館や行事を中止することがあります。
業務内容
青少年センターでは「青少年の健全な育成」及び「スポーツの振興」を二つの柱として業務を行っています。
- 青少年の健全な育成
子ども達の体験活動や地域社会とのつながり不足から将来への意欲が持てず自立できない青少年が増えています。このため、幼少期から青少年期へ連続した様々な体験活動や学習、大人や地域社会とのかかわりを持たせることを通じて、青少年が「生きる力」を身につけ自立するのをサポートします。 - スポーツの振興
スポーツにより子ども達の能力を引き出すとともに、スポーツ選手の一層の競技力向上と健康増進を図ります。
連絡先
住所: | 〒781-5232 高知県香南市野市町西野303番1号 |
電話: | 0887-56-0621 |
ファックス: | 0887-56-0622 |
メール: | 310405@ken.pref.kochi.lg.jp |