令和7年度 大人の発達障害に関するセミナー

公開日 2025年09月08日

更新日 2025年09月08日

 高知県立療育福祉センター 発達障害者支援センターでは、成人期における発達障害のある方の就労及び自立に資するとともに、発達障害のある方たちの社会参加や生活全般にわたる支援とご本人やご家族と労働・福祉・医療・保健・教育等各分野の関係機関等との協働支援の推進を図っています。
  今回のセミナーでは、浮貝 明典さんをお迎えし、ご講演いただきます。
 企業の方や支援者はもちろん、ご本人・ご家族様も、是非ご参加ください。

【演題】 「自己決定×アセスメント
       ~一般就労している発達障害のある人の生活と生活支援~」

【日時】 令和7年12月1日(月曜日)
      13:30~16:00(開場13:00)

【講師】 浮貝 明典 氏
     (ADDサポートセンター グリーンフォーレスト副理事長)

【形式】 Zoomウェビナーによるライブ配信

【主催】 高知県立療育福祉センター

【共催】 高知労働局

【後援】 高知県教育委員会・高知県自閉症協会

【定員】 300名

【申込の手順】
①こちらのURL または 二次元コードにアクセスしてください。
  ★URL: https://apply.e-tumo.jp/pref-kochi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=16072
★二次元コード:

                  
②「利用者ログイン」画面になります。「利用者登録せずに申し込む方はこちら」をクリックします。

③「手続き説明」画面になります。利用規約を確認し、「同意する」をクリックします。

④連絡の取れるメールアドレスを入力します。

⑤入力したメールアドレスに申込用URLが記載されたメールが届きます。
届いたURLにアクセスして、必要事項を入力し、「確認へ進む」「申込む」をクリックします。

「申込み完了」画面が表示され、④で入力したメールアドレスあてに
「お申し込みを受け付けました」というメールが届いたら、受付完了です。

※セミナー視聴用URL・資料ダウンロード用URLも、上記④のメールアドレスに送信されます。
※迷惑メール対策等を行っている場合には、「pref-kochi@s-kantan.com」からのメール受信が可能な設定にしてください。
※定員(300名)になり次第、締め切らせていただきますのでご了承ください。
※キャンセルされる場合・お申込み内容を変更される場合は、必ずご連絡ください。

案内チラシ・申込みの手順[PDF:771KB]


【連絡先】 高知県立療育福祉センター 発達障害者支援センター(担当:酒井・池澤)
      住所:高知市若草町10−5
      TEL:088−844−1247  FAX:088−844−1237
      E-Mail hattatsu@ken.pref.kochi.lg.jp (発達障害者支援センター)

この記事に関するお問い合わせ

       

高知県 子ども・福祉政策部 療育福祉センター

所在地:〒780-8081 

    高知県高知市若草町10番5号

電 話:総務課

    088-844-1921

    身体障害者更生相談

    088-844-4477

    地域連携室(初診予約含む)

    088-843-6831

    外来受付・会計(再診予約)

    088-844-5400

    外来心理

    088-802-6210

    リハビリテーション部

    088-844-0051

    看護部病棟

    088-844-0023

    通園事業部

    088-844-5155

    発達障害者支援センター

    088-844-1247

    高知ギルバーグ発達神経精神医学センター

    088-844-2021

F A X:088-840-4935

メール:060302@ken.pref.kochi.lg.jp

                                                

 

 

 

 

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ