高知県内の商店街魅力発見ひろば(南国市)

公開日 2024年02月08日

更新日 2025年10月23日

 トップページへ

南 国 市

 

後免町商店街

商店街の特色

後免町商店街のある「後免町」は、江戸時代に諸役御免の「御免町」として誕生し、在郷町(商業活動の中心となる町)として発展しました。かつては多くの商店などが並び栄えた場所でしたが、段々と商店も減り少し元気をなくしていたところ、南国市制50周年の2009年、少年時代を後免町で過ごしたやなせたかし先生の支援を受けてアンパンマンの仲間たちの石像7体が設置され、「やなせたかしロード~少年の心になれる道~」として生まれ変わりました。2025年には、連続テレビ小説「あんぱん」(NHK)の放送をきっかけに、舞台のモデル地として注目を集め、多くの観光客が訪れています。

商店街で力を入れている取り組みやイベント

年に3回、商店街の一部を歩行者天国にした後免町商店街で、軽トラの荷台に乗せた地場産品などを販売する「地産地消ごめんの軽トラ市」を開催しています。また、海洋堂SpaceFactoryなんこくにて「ごめんteteマルシェ」を同日開催しておりますので、あわせてお楽しみください。

商店街の一押しスポットや風景、魅力について

東西に約400メートル続くロード沿いに設置されたアンパンマンの仲間たちの石像が後免町商店街を見守っています。他にも、やなせ先生デザインのキャラクターなどが描かれたシャッターアートが各所に。ぜひ探してみてください。

来街者に向けてのメッセージ

後免町商店街周辺には、やなせ先生がかつて住んでいた、伯父の「柳瀬医院(内科小児科医院)」跡地や、弟・千尋さんと遊んだ場所など、ゆかりのスポットも多くあります。ぜひ、まちめぐりにお越しください。

Ⓒやなせたかし ⓒやなせたかし/やなせスタジオ ⓒやなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

この記事に関するお問い合わせ

高知県 商工労働部 経営支援課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階)
電話: 金融・診断担当(融資担当)088-823-9695
   (貸金業担当)088-823-9905
商業流通担当 088-823-9679
事業承継担当 088-823-9697
団体指導担当 088-823-9698
ファックス: 088-823-9138
メール: 150401@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ