令和8年度における外国人介護人材に関する補助金の活用意向調査について

公開日 2025年10月07日

外国人介護人材に関する補助金について、令和8年度予算の検討のため、各施設・事業所における令和8年度の活用希望調査を行います。活用希望がある場合には以下の調査票のご提出をお願いします。

1 補助事業

【高知県外国人介護人材確保支援事業費補助金】

県内に所在する事業所での採用を目的に海外現地で行う、外国人介護人材の確保に向けた以下の(1)~(3)の取組に要する経費

(1)送り出し国におけるマーケティング活動等の情報収集
   外国人介護人材の確保の取組を効果的に行うために行う、送り出し国の学校、送り出し機関、政治情勢、生
    活・文化・風習等の事前調査等

(2)海外現地の学校や送り出し機関との関係構築・連携強化
     外国人介護人材を円滑に確保することを目的に行う、海外現地の学校・送り出し機関等との関係構築・連携
    強化を図るための訪問活動や、必要となる宣材ツールの作成等

(3)海外現地での説明会開催等の採用・広報活動
   外国人介護人材の確保を促進するために行う、
    ・海外の日本語学校等での説明会の開催や現地での求人募集
    ・日本の介護に関するPR、介護施設の情報提供などの広報活動
    ・上記取組を実施するための宣材ツールの作成

 (参考)高知県外国人介護人材確保支援事業費補助金交付要綱[PDF:126KB]

 

【高知県外国人介護人材受入施設環境整備支援事業費補助金】

1 外国人介護人材の活躍に資するツール等の導入支援及び活用促進
(1)外国人介護人材の活躍に資するツール等(携帯型翻訳機、多言語対応の介護記録ソフトウェア、e-ラーニン
    グシステムなど)の導入
(2)(1)で導入されたツール等が有効活用されるための研修、勉強会の開催等

2 外国人介護人材の日本語学習の支援
(1)外国人介護人材の日本語学習に要する経費

 (参考)高知県外国人介護人材受入施設環境整備支援事業費補助金交付要綱[PDF:118KB]

2 提出様式

【高知県外国人介護人材確保支援事業費補助金】
  調査票①(高知県外国人介護人材確保支援事業費補助金)[XLSX:16.6KB]

【高知県外国人介護人材受入施設環境整備支援事業費補助金】

1 外国人介護人材の活躍に資するツール等の導入支援及び活用促進
  
調査票②(高知県外国人介護人材受入施設環境整備支援事業費補助金・ツール等の導入支援)[XLSX:15.6KB]

2 外国人介護人材の日本語学習の支援
  
調査票③(高知県外国人介護人材受入施設環境整備支援事業費補助金・日本語学習)[XLSX:15.6KB]

3 提出先及び提出方法

高知県庁長寿社会課あてに、FAXまたは電子メールにより提出

FAX : 088-823-9259

電子メール:060201@ken.pref.kochi.lg.jp  

 ※見落としを防ぐため、件名に「令和8年度外国人介護人材に関する補助金の活用意向調査」とご記入ください

4 提出期限

令和7年10月15日(水)必着

5 留意事項

・補助率等は現時点での予定であり変更となる可能性があります。

・令和8年度から、「高知県福祉・介護事業所認証評価制度」の認証を取得している法人を優先採択する可能性があります。

この記事に関するお問い合わせ

高知県 子ども・福祉政策部 長寿社会課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号

電話:

企画調整担当 088-823-9630
介護保険担当 088-823-9681
介護事業者担当 088-823-9632
福祉・介護人材対策室 088-823-9631
介護予防・地域支援室 088-823-9762
ファックス: 088-823-9259
メール: 060201@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ