【高知県応援団メルマガ】第27‐11号【「第2回全国漫画家大会議inまんが王国・土佐」「声優スペシャルトークショー」チケット一般販売開始!】

発行日 2015年12月11日

☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
    高知県応援団メールマガジン@関東
    《第27-11号:2015年12月11日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
 ※このメールマガジンは、高知県東京事務所から高知県応援団の
  皆様へ配信しています。
 
 ※高知県東京事務所では、産業振興計画の推進や移住の促進に向け、
  首都圏から高知県を盛り上げるべく、所員一丸となって取り組んで
  おります。

 連休に寝込むというジンクスをもつタケダは、年末年始に向けて手洗い・
うがい・生姜シロップ入り牛乳をかかせません・・・

 さて、生姜の生産量日本一の高知県!
 中でも屈指の生産地であるいの町には、21店舗の飲食店が参加した
「いの生姜焼き街道」があること、ご存じですか?
 2月29日(月)までは、各店舗の生姜焼きを食べて巡るスタンプラリーも
開催中です。ぜひ挑戦してみてくださいね。
 
 ▼いの生姜焼き街道
  http://ino-s.com/ino-ginger-road/index.html

 それでは、今回のラインナップです。
 
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
 ◆「第2回全国漫画家大会議inまんが王国・土佐」
  「声優スペシャルトークショー」チケット一般販売開始!
   【12月12日(土)~】
 ………………………………………………………………………………
 ◆「こうちふるさと寄附金」のご案内
   ~こころのふるさとへ想いを届けよう~ 
 ………………………………………………………………………………
 ◆横浜にぎわい座 瀧川鯉朝主任(トリ)興行!
  「にぎわい座だよ!ちょっぴりちがう寄席」【1月12日(火)】
 ……………………………………………………………………………… 
 ◆TV番組情報
 ………………………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆「第2回全国漫画家大会議inまんが王国・土佐」
  「声優スペシャルトークショー」チケット一般販売開始!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 平成27年3月5日(土)、6日(日)に高知市文化プラザ「かるぽーと」
などを会場として、「第2回全国漫画家大会議 in まんが王国・土佐」を
開催します。

 3月6日(日)には、「声優スペシャルトークショー」として、大人
気声優の関 智一さん、野島 健児さんをゲストにお迎えします。
 なお、こちらは全席指定の有料イベントため、事前のチケット購入が
必要となります。チケットは12月12日(土)よりチケットぴあ・ローソン
にて販売。

 幅広い作品に出演されているほか多彩な活動で知られるお二人を迎え
てのトークショーどうぞお楽しみに!

○第2回全国漫画家大会議inまんが王国・土佐
 「声優スペシャルトークショー」
 【開催日時】
   3月6日(日) 17:00~19:00 ※開場16:00~

 【開催場所】
   高知市文化プラザ「かるぽーと」大ホール
   (高知市九反田2-1)
 
 【入場料】
    2,500円(全席指定)

【チケット受付期間】
   12月12日(土)10:00~
   ※チケットぴあ・ローソンチケットにて発売

 【お問い合わせ先】
   株式会社高知広告センター 全国漫画家大会議係
   TEL:088-856-6280
 
 ▼詳細はこちら
  「まんが王国・土佐」ポータルサイト
   http://mangaoukoku-tosa.jp/


◆「こうちふるさと寄附金」のご案内
   ~こころのふるさとへ想いを届けよう~
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  関東地域にお住まいの皆さまから高知へ、毎年たくさんのあたたか
い応援をいただいておりますことに、心からお礼を申し上げます。

 「こうちふるさと寄附金」は、高知県の豊かな自然や文化、子どもた
ちを守り育てる事業などの貴重な財源として活用させていただいてい
ます。

 平成27年中にいただいたご寄付は、平成28年2月中旬から3月中旬に
確定申告を行うことで、ご寄附の金額や所得に応じて、所得税、住民税
の軽減措置が受けられます。
 
 また今年度からは、軽減措置を受けるための確定申告が不要となる
「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が創設されました(制度の利用
には条件があります)。
 ぜひ、「こうちふるさと寄附金」で高知県を応援していただきますと
ともに、ご家族、ご友人にも応援の輪を広げていただきますよう、お願
い申し上げます。

 ◎平成27年中のご寄附は、12月中の入金が必須です◎
   納付書等を送付する場合、発送までに1週間ほど要することがあります。
   平成27年中のご寄付をお考えの方は、早めにお申し込みください。

 ☆ご案内☆
   (1)寄附金額に応じて、記念品をお選びいただけます。
     URL: http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/kifu-orei.html

   (2)頂いたご寄附の活用状況を掲載しています。
     URL: http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/kihu-katuyou.html

 【お問い合わせ先・寄付金窓口】
   高知県東京事務所
   TEL:03-3501-5541、FAX:03-3501-5545
   E-mail:111602@ken.pref.kochi.lg.jp

 ▼詳細及びお申込みはこちら
  高知ふるさと寄附金ホームページ
  http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html


◆横浜にぎわい座 瀧川鯉朝主任(トリ)興行!
  「にぎわい座だよ!ちょっぴりちがう寄席」
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 高知県出身で高知県観光特使でもある、落語家の瀧川鯉朝さん主任
(トリ)の「にぎわい座だよ!ちょっぴりちがう寄席」が開催されます!
 上方の落語家も出演するなど通常とはちょっぴり違う寄席が、横浜
にぎわい座に初上陸!
 皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。 

 【開催日時】
   1月12日(火) 19:00開演(18:30開場)

 【開催場所】
   横浜にぎわい座
   (神奈川県横浜市中区野毛町3-110-1)

 【料金】
   一般 3,100円(全席指定)
   ※横浜にぎわい座・チケットぴあ・ローソンチケットにて販売
    詳しくは横浜にぎわい座のホームページをご覧いただくか、
    劇場にお電話ください。 

 【お問い合わせ先】
    横浜にぎわい座
    TEL:045-231-2515
 
 ▼詳細はこちら
  横浜にぎわい座
  http://nigiwaiza.yafjp.org/perform/?p=9101


◇◆ メルマガ後記 ◇◆
 こんにちは!タケダです。
既にご存じの方もいらっしゃるかと存じますが、来年の4月から高知県
西部の5市町(須崎市・中土佐町・四万十町・梼原町・津野町)で「2016
奥四万十博」を開催します。

 「すっぴんデトックスの旅」の提供をテーマにしたこのキャンペーン
ですが、現在、開催に向けてティザーサイトがオープンしています。
 ティザーサイトでは、5市町の魅力満載のプロモーションビデオを公開中!

 日本の原風景が残る奥四万十地域の映像と“癒しの歌声”と話題の
シンガーソングライター丸本莉子さんが歌うテーマソングに癒される
こと間違いなしです!
 ぜひ一度ご覧になってみてくださいね。

▼2016奥四万十博ティザーサイト
 http://okushimanto.jp/suppin.html


 高知への思いや期待、またメルマガへの忌憚ないご意見など、どし
どしお寄せください。
 supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp

□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
 (高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
  》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/

◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
  》http://www.marugotokochi.com/

◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
  》http://www.attaka.or.jp/

◎ 「高知家の食卓」県民総選挙2015
  》http://www.attaka.or.jp/sousenkyo/2015/

◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
  》http://twitter.com/pref_kochi

◎ こうちふるさと寄附金のご案内 ~こころのふるさと「高知」に熱いエールを~
  》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html

◎ 「まんが王国・土佐」ポータルサイト
  》http://mangaoukoku-tosa.jp/

◎高知家の豊かな自然で育った木を使って家を建ててみませんか?
 お近くの「土佐材パートナー企業」を検索!
  》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030501/tosa-noki-meibo.html


☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
  TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
  高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
    http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
 
  ※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
   このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
   supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:武田)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Topへ