トピックス
- 父親の育休推進と企業内子育て支援に関するフォーラムを開催しました (2023年11月28日)
- ✨✨PRINK講座✨✨(2023年11月17日)
- 子育て応援キャンペーン(5,000円もらえるんだキャンペーン)開催のお知らせ(2023年11月15日)
- 高知家の出会い・結婚・子育て応援団を募集しています!(2023年11月13日)
- 「従業員向け」育休研修のご案内(2023年10月25日)
- 令和5年度情報解析ツール構築等実施委託業務公募型プロポーザル審査委員会の結果について(2023年10月16日)
- 【研修実施報告】育休研修の講演を開催しました (2023年10月05日)
- ファミリー・サポート・センター(通称:ファミサポ)について(2023年10月04日)
- 【研修実施報告】育児対話カードゲームを用いた育休研修を開催しました (2023年09月20日)
- 専門医(産婦人科)による面接相談ができます(2023年09月13日)
新着情報
- 父親の育休推進と企業内子育て支援に関するフォーラムを開催しました (2023年11月28日)
- ✨✨PRINK講座✨✨(2023年11月17日)
- 追加募集中!11月20日まで!「こうち子ども未来フォーラム2023」を開催します!(2023年11月15日)
- 子育て応援キャンペーン(5,000円もらえるんだキャンペーン)開催のお知らせ(2023年11月15日)
- 育児休暇・育児休業取得促進宣言(2023年11月13日)
- 高知家の出会い・結婚・子育て応援団を募集しています!(2023年11月13日)
- 「従業員向け」育休研修のご案内(2023年10月25日)
- 令和5年度第2回高知県子どもの環境づくり推進委員会(2023年10月24日)
- 令和5年度高知県子どもの環境づくり推進委員会子ども委員OB・OGによる座談会(2023年10月24日)
- 社会人運動会とBBQ交流で仲間づくりをしませんか?(2023年10月24日)
- 高知県少子化対策推進県民会議 令和4年度第2回総会の開催について(2023年10月17日)
- 県内在住の若者と知事等との座談会を開催しました(2023年10月17日)
- 令和5年度情報解析ツール構築等実施委託業務公募型プロポーザル審査委員会の結果について(2023年10月16日)
- 乳幼児医療費助成制度について(2023年10月10日)
- 【研修実施報告】育休研修の講演を開催しました (2023年10月05日)
- 令和5年度第1回高知県子どもの環境づくり推進委員会(2023年09月21日)
- 【研修実施報告】育児対話カードゲームを用いた育休研修を開催しました (2023年09月20日)
- 高知県少子化対策推進県民会議 令和5年度第1回総会の開催について(2023年09月11日)
- 【10/18開催】父親の育休推進と企業内子育て支援に関するフォーラムを開催します!(2023年09月05日)
- 令和5年度高知家子育て応援パスポートキャンペーン等実施委託業務公募型プロポーザル審査委員会の結果について(2023年08月22日)
業務内容
- 少子化対策の企画及び調整に関すること。
- 高知県少子化対策推進本部に関すること。
- 高知県少子化対策推進県民会議に関すること。
- 高知県子ども・子育て支援会議に関すること。
- 出会い・結婚支援に関すること。
- 高知県子ども条例に関すること。
- 母子保健に関すること。
- 母体保護に関すること。
- 思春期相談センターに関すること。
- 子育て支援に関すること(他の課の主管に属する事項を除く。)。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 | |
電話: | 少子化対策 | 088-823-9640 |
【母子保健・子育て支援室】 | ||
母子保健 | 088-823-9659 | |
子育て支援 | 088-823-9641 | |
ファックス: | 088-823-9658 | |
メール: | 060501@ken.pref.kochi.lg.jp |