公開日 2022年04月14日
「高知家の出会い・結婚・子育て応援団」を募集しています!
平成28年3月に「高知家の出会い・結婚・子育て応援団」を創設し、官民協働による少子化対策を推進しています。
■高知家の出会い・結婚・子育て応援団とは?
応援団には、県内の市町村または従業員に向けた子育て支援などに取り組む企業及び団体(県内に事務所もしくは活動拠点を有する各種法人もしくは各種団体)に登録いただいております。
※ 登録企業・団体数:1,244(令和4年3月31日現在) ※
★高知家の出会い・結婚・子育て応援団一覧(令和4年3月31日)[PDF:228KB]
■応援団の取組とは?
応援団の皆様には、①従業員の皆様に「県からの子育て支援等に関する情報の提供」や、②各社において「子育て支援、働きながら子育てしやすい環境づくり」などに取り組んでいただいています。また、官民協働による少子化対策の推進にあたり、応援団の皆様の取り組みが力強い推進力になっています。
県は、応援団同士の情報交換の場づくりや優良事例の横展開を図るため、交流会やフォーラムを開催し、情報の共有と相互に連携して協働した取り組みを支援しています。
応援団取組紹介リーフレットをご参照いただくなどして、是非、応援団の登録のご検討をお願いします。
■登録様式
高知家の出会い・結婚・子育て応援団制度実施要領[PDF:164KB] (令和4年4月1日改正)
■(参考)応援団活動のご報告
(応援団通信)
※高知家の出会い・結婚・子育て応援団 応援団通信バックナンバー
(応援団交流会)
応援団交流会報告書(平成30年度第4回)[PDF:518KB]
お問い合わせ・申込先
〒780−8570
高知市丸ノ内1丁目2番20号
高知県地域福祉部少子対策課 県民運動推進担当
TEL:088−823−9642 FAX:088−823−9658
E-mail:060501@ken.pref.kochi.lg.jp
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 | |
電話: | 少子化対策 | 088-823-9640 |
【母子保健・子育て支援室】 | ||
母子保健 | 088-823-9659 | |
子育て支援 | 088-823-9641 | |
ファックス: | 088-823-9658 | |
メール: | 060501@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード