
トピックス
- 令和5年度市町村保健師採用募集情報(2023年11月27日)
- 令和5年度第2回高知県食育連携推進協議会(2023年11月21日)
- 令和5年度第2回高知県健康づくり推進協議会(2023年11月13日)
- むし歯予防リーフレットについて(2023年11月13日)
- 令和5年度第2回高知県循環器病対策推進協議会(2023年10月19日)
- 保健所職員を名乗る不審な電話にご注意ください(2023年10月12日)
- 高知県災害時医療救護計画に関すること(2023年09月28日)
- 令和5年度日本一の健康長寿県構想推進会議(2023年09月20日)
- 高知県職員(公衆衛生医師)採用選考考査合格発表(2023年09月05日)
- 生活習慣病発症・重症化を防ぐ啓発運動「これでもえいがや!高知家健康チャレンジ」の実施について(2023年09月01日)
新着情報
- 令和5年度市町村保健師採用募集情報(2023年11月27日)
- 令和5年度第2回高知県食育連携推進協議会(2023年11月21日)
- 令和5年度第2回高知県健康づくり推進協議会(2023年11月13日)
- 令和5年度第2回高知県糖尿病医療体制検討会議の開催について(2023年11月06日)
- 高知県脳卒中患者実態調査(2023年11月01日)
- 高知の特定健診(2023年10月25日)
- 高知県スプリンクラー等整備事業費補助金交付要綱の一部改正について(2023年10月23日)
- 令和5年度第2回高知県循環器病対策推進協議会(2023年10月19日)
- 高知県糖尿病医療体制検討会議について(2023年10月19日)
- 保健所職員を名乗る不審な電話にご注意ください(2023年10月12日)
- 高知県栄養士法施行細則(昭和41年高知県規則第3号)の一部改正について(2023年10月03日)
- 令和6年度災害医療対策に係る事業について(補助金要望調査依頼)(2023年10月03日)
- 令和5年度第2回高知県災害医療対策会議(2023年10月02日)
- 高知県調理師法施行細則(昭和34年高知県規則第55号)の一部改正について(2023年09月29日)
- 高知県災害時医療救護計画に関すること(2023年09月28日)
- 高知県心血管疾患医療体制検討会議について(2023年09月27日)
- 高知県非常用自家発電等設備整備事業費補助金交付要綱の制定について(2023年09月27日)
- 急性心筋梗塞治療センターの治療成績(2023年09月27日)
- 高知県循環器病対策推進協議会について(2023年09月27日)
- 令和5年度日本一の健康長寿県構想推進会議(2023年09月20日)
業務内容
- 部の政策の総合的な企画及び調整に関すること。
- 部内の予算、組織及び定数に関すること。
- 部内の事務事業全般の見直しに関すること。
- 部内の事務の総合調整に関すること。
- 保健、医療及び福祉の連携に関すること。
- 地域保健に関すること。
- 保健マンパワーの総合調整に関すること。
- 健康増進法に関すること(薬務衛生課の主管に関することを除く)。
- 食育推進計画に関すること。
- 調理師、栄養士及び栄養指導に関すること。
- 生活習慣病対策に関すること。
- 歯科保健に関すること。
- 福祉保健所に関すること。
- 保健所に関すること。
- 衛生環境研究所に関すること。
- 人口動態統計その他地域保健にかかる統計に関すること。
- 健康危機管理の総括に関すること。
- 災害医療に関すること。
- 部内の他の課の主管に属しないこと。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎4階) |
電話: | 企画調整担当 088-823-9666 |
健康長寿県づくり担当 088-823-9683 | |
よさこい健康プラン21推進室 088-823-9675 | |
088-823-9648 | |
災害医療対策室 088-823-9667 | |
ファックス: | 088-823-9137 |
メール: | 131601@ken.pref.kochi.lg.jp |