トピックス
- 高知港長期構想(案)について(意見公募期間:令和元年10月15日から令和元年11月13日まで 提出意見1名4件)(2019年11月29日)
- 令和元年度高知港長期構想検討委員会第3回委員会を開催しました。(令和元年9月5日)(2019年10月02日)
- 令和元年度高知港長期構想検討委員会第3回委員会の開催について(R1.9.5)(2019年08月23日)
- 平成30年度高知港長期構想検討委員会第2回委員会を開催しました。(平成31年3月18日)(2019年04月26日)
- 高知県港湾施設管理条例施行規則(昭和29年高知県規則第51号)の一部改正について(2019年03月22日)
- 平成30年度高知港長期構想検討委員会第2回委員会の開催について(H31.3.18)(2019年03月04日)
- 平成30年度高知港長期構想検討委員会第1回委員・幹事合同委員会を開催しました。(平成30年11月29日)(2018年12月21日)
- 平成30年度高知港長期構想検討委員会第1回委員・幹事合同委員会の開催について(H30.11.29)(2018年12月13日)
- 平成29年度 第35回高知県地方港湾審議会を開催しました。(2018年01月31日)
- 平成29年度第35回 高知県地方港湾審議会(H30.1.16)(2018年01月04日)
新着情報
- 高知県立海岸緑地公園の指定管理者について(2021年01月13日)
- 高知県港湾施設管理条例施行規則(昭和29年高知県規則第51号)の一部改正及び高知県海岸管理条例施行規則(平成18年高知県規則第42号)の一部改正について(2020年10月30日)
- 高知港長期構想の策定について(2020年02月05日)
- 港湾施設の区域図<令和元年11月8日現在>(2019年12月11日)
- 高知港長期構想(案)について(意見公募期間:令和元年10月15日から令和元年11月13日まで 提出意見1名4件)(2019年11月29日)
- 令和元年度高知港長期構想検討委員会第3回委員会を開催しました。(令和元年9月5日)(2019年10月02日)
- 令和元年度高知港長期構想検討委員会第3回委員会の開催について(R1.9.5)(2019年08月23日)
- 平成30年度高知港長期構想検討委員会第2回委員会を開催しました。(平成31年3月18日)(2019年04月26日)
- 高知県港湾施設管理条例施行規則(昭和29年高知県規則第51号)の一部改正について(2019年03月22日)
- 海岸法に関する許認可(2019年03月22日)
- 公有水面埋立免許(2019年03月20日)
- 平成30年度高知港長期構想検討委員会第2回委員会の開催について(H31.3.18)(2019年03月04日)
- 平成30年度高知港長期構想検討委員会第1回委員・幹事合同委員会を開催しました。(平成30年11月29日)(2018年12月21日)
- 平成30年度高知港長期構想検討委員会第1回委員・幹事合同委員会の開催について(H30.11.29)(2018年12月13日)
- 農山漁村地域整備計画(港湾・海岸課所管分 農地海岸)(2018年03月26日)
- 農山漁村地域整備計画(港湾・海岸課所管分 漁港海岸)(2018年03月26日)
- 「海岸協力団体」の募集について(2018年03月23日)
- 平成29年度 第35回高知県地方港湾審議会を開催しました。(2018年01月31日)
- 「港湾協力団体」の募集について(2018年01月25日)
- 平成29年度第35回 高知県地方港湾審議会(H30.1.16)(2018年01月04日)
業務内容
- 港湾・海岸施設の建設及び改良に関すること。
- 港湾・海岸の管理に関すること。
- 港湾・海岸の調査及び計画に関すること。
- 港湾・海岸に係る公有水面の埋立てに関すること。
- 前各号に掲げるもののほか、港湾・海岸に関することで他の課の主管に属しない事務の処理に関すること。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階東) |
電話: | 管理担当 088-823-9883 |
計画担当 088-823-9884 | |
港湾建設担当 088-823-9885 | |
海岸建設担当 088-823-9886 | |
津波対策担当 088-823-9887 | |
ファックス: | 088-823-9657 |
メール: | 175001@ken.pref.kochi.lg.jp |