「教職員の働き方改革通信vol.3」の発行について

公開日 2021年06月30日

 学校や子どもたちを取り巻く環境が複雑化・多様化・困難化している中で、教職員の長時間勤務が常態化している傾向が見られ、こうした状況は教職員の心身の健康を損なうだけでなく、子どもたちへの教育にも影響を及ぼすことになります。
 これまでの『子どものためであれば、どんな長時間勤務も良しとする』という働き方を見直し、限られた時間の中で、子どもたちに対して効果的な教育活動を行うことができるよう、これまでの働き方を改善するという意識を全教職員が持つ必要があります。
 そこで、学校における働き方改革の推進のために、国の動向や県教育委員会の主な取組、県内外の取組事例等を紹介する「教職員の働き方改革通信」を定期的に作成し、お届けすることとしました。
 

教職員の働き方改革通信vol.3[PDF:500KB]

教職員の働き方改革通信vol.2[PDF:2MB]

教職員の働き方改革通信vol.1[PDF:784KB]

 

連絡先

高知県 教育委員会 教職員・福利課
住所: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎2階)
電話: 人事企画担当 088-821-4903
働き方改革推進担当 088-821-4901
給与担当 088-821-4906
職員厚生担当 088-821-4905
ファックス: 088-821-4725
メール: 310601@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード