公開日 2023年11月16日
第4回高知県不登校児童生徒の多様な教育機会確保に関する協議会について
「高知県不登校児童生徒の多様な教育機会確保に関する協議会設置要綱」に基づき、令和5年6月に本協議会を設置し、本県における不登校児童生徒の多様な教育機会確保に係る現状と課題、今後の方向性等必要な事項について検討しています。
前回までの協議会では本県の不登校の現状を踏まえ、今後の不登校施策の方向性やオンラインによる支援のあり方等について協議いたしました。
なお、第4回協議会は下記の日程で実施する予定です。
1.開催日時 令和5年12月7日(木)13:30~15:00(予定)
2.会 場 高知共済会館 3階 桜
3.議 題 学びの多様化学校(いわゆる不登校特例校)について 等
4.会議の公開について
(1)一般傍聴者用に4席用意します。
(2)傍聴希望者を会場入口で13時10分から先着順で受け付けます。
連絡先
住所: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号 |
電話: | 代表 088-821-4765 |
人権教育 088-821-4932 | |
生徒指導推進 088-821-4909 | |
児童生徒支援 088-821-4937 | |
いじめ問題対策 088-821-4722 | |
総務・奨学金 088-821-4765 | |
ファックス: | 088-821-4559 |
メール: | 310801@ken.pref.kochi.lg.jp |