知事の定例記者会見

公開日 2014年02月21日

更新日 2014年03月31日

  • 平成26年2月14日  知事の定例記者会見 (平成26年度一般会計当初予算(案)の概要、平成25年度2月補正予算(案)の概要、第2期日本一の健康長寿県構想バージョン3のポイント、高知県建設業活性化プランの概要、南海トラフ地震対策、当初予算(案)のポイント、第1次産業の競争力強化、土佐電気鉄道、新図書館及び新資料館、移住促進、女性の活躍の場の拡大、米軍機の低空飛行訓練)
  • 平成26年1月23日  知事の定例記者会見(日米共同統合防災訓練、公共工事の入札不調問題、土佐電気鉄道、「高知家の食卓」県民総選挙、旭食品との地産外商の連携、談合問題、高知家、東京都知事選)
  • 平成26年1月1日  知事の定例記者会見(平成26年を迎えるにあたって)(高知家元年、産業振興計画の推進、日本一の健康長寿県づくり、南海トラフ地震対策、教育改革の推進、中山間対策、国への対応、県勢浮揚を目指して、今年のキャッチフレーズ、少年非行の防止対策、移住促進の取り組み、少子化対策と男女共同参画の抜本強化、減反政策の見直し)
  • 平成25年12月27日  知事の定例記者会見 (2期目の折り返しを迎えた感想、特定秘密保護法、シキボウ跡地の利活用、安倍首相の靖国参拝、有効求人倍率と産業振興計画、南海トラフ地震対策、防災関連産業、「はた博」と「東部博」、日米合同防災訓練、「高知家の食卓」県民総選挙)
  • 平成25年11月29日  知事の定例記者会見 (12月補正予算の概要、南海トラフ地震対策、高知家、新資料館及び新図書館、消費税の軽減税率、参院選1票の格差、自動車税の増税、カゴメとの包括協定、土佐電気鉄道)
  • 平成25年10月31日  知事の定例記者会見 (やなせたかし氏への追悼、ねんりんピックよさこい高知2013、産業振興計画の進捗状況、日米共同統合防災訓練、TPP、土佐電気鉄道、減反政策、全国学力・学習状況調査、南海トラフ巨大地震対策特別措置法案、、集団的自衛権、特定秘密保護法案、県民世論調査)
  • 平成25年9月19日  知事の定例記者会見 (9月補正予算の概要、「まるごと高知」の状況、南海トラフ地震対策、高知おおとよ製材、消費税の引き上げと経済対策、有効求人倍率と産業振興計画、日米合同防災訓練、2020年東京オリンピック、移住ホームページ)
  • 平成25年8月28日  知事の定例記者会見 (土佐電気鉄道、シキボウ跡地の活用、日米合同防災訓練、今夏の総括、高知おおとよ製材、よさこい祭り、住民基本台帳年報、全国学力・学習状況調査、復興予算関連基金)
  • 平成25年7月31日  知事の定例記者会見 (TPP、ネット選挙、高知家、土佐電気鉄道、高知おおとよ製材、尾﨑県政、談合問題、オスプレイ)
  • 平成25年6月7日  知事の定例記者会見 (6月補正予算の概要、「まるごと高知」の状況、CLT建築、住宅の耐震化、参議院議員総選挙、国政の動向、憲法第96条、高知家、地方公務員給与、県民文化ホールの指定管理、大阪のオスプレイ訓練受け入れ)
  • 平成25年5月15日  知事の定例記者会見 (南海トラフ巨大地震の被害想定、地方公務員給与、土佐電気鉄道)
  • 平成25年4月30日  知事の定例記者会見 (土佐電気鉄道、談合問題、夏の電力需給対策、放射性廃棄物最終処分場、四万十市長選挙、原発稼働の動向、四国電力の電気料金値上げ、道州制、県内雇用情勢)
  • 平成25年3月28日  知事の定例記者会見 (オスプレイ、ネット選挙、土佐電気鉄道、将来推計人口、談合問題、衆議院小選挙区の区割り、全国知事会)
  • 平成25年2月22日  知事の定例記者会見 (平成25年度一般会計当初予算の概要、3月補正予算の概要、組織改正、第2期日本一の健康長寿県構想バージョン2のポイント、平成25年度一般会計当初予算への思い、南海トラフ巨大地震対策、県の財政収支見通し、移住促進、企業誘致、木質バイオマス発電、インフラ整備、防災関連産業、衆議院小選挙区の区割り)
  • 平成25年1月25日  知事の定例記者会見 (国の補正予算、体罰問題、談合問題、かけ込み退職、教育再生実行会議、高知工科大資産運用、高卒の進学状況調査、子ども条例)
  • 平成25年1月1日  知事の定例記者会見(平成25年を迎えるにあたって)(飛躍への挑戦、第2期産業振興計画、日本一の健康長寿県構想、南海トラフ巨大地震対策、インフラ整備、教育改革、中山間対策、安倍新内閣、今年のキャッチフレーズ、移住促進、非行防止、津波からの避難空間づくり)
  • 平成24年12月10日  知事の定例記者会見(【高知県版第2弾】南海トラフ巨大地震による震度分布・津波浸水予測)
  • 平成24年12月5日  知事の定例記者会見 (12月補正予算の概要、「まるごと高知」の状況、こうち型地域還流再エネ事業、国の経済対策、衆議院議員総選挙、TPPへの対応、談合防止対策、全国防災対策費)
  • 平成24年10月29日  知事の定例記者会見 (オスプレイ、放射性物質拡散予測、談合防止対策、田内千鶴子氏生誕100周年訪韓、国政の動向、県域1農協構想、テレビドラマ「遅咲きのヒマワリ」、南海トラフ巨大地震対策)
  • 平成24年9月13日  知事の定例記者会見 (9月補正予算の概要、南海トラフ巨大地震対策、小水力発電事業、公正取引委員会の調査、国政の動向、オスプレイ、原発稼働の動向、いじめ問題)
  • 平成24年8月29日  知事の定例記者会見 (南海トラフ巨大地震の新想定、領土問題と国際交流、国の政局、国の当初予算と補正予算)
  • 平成24年7月26日  知事の定例記者会見 (南海トラフ巨大地震対策の中間報告、国のエネルギー戦略、十人十彩のよさこい出場辞退、オスプレイ、国の政局、駅前観光施設、原発再稼働、ロンドンオリンピック山中詩乃選手への期待)
  • 平成24年6月15日  知事の定例記者会見 (6月補正予算の概要、「まるごと高知」の状況、ルネサスエレクトロニクス高知工場、大飯原発の再稼働、伊方原発への対応、ため池の耐震化、オスプレイ飛行訓練、医療施設の耐震化、津波避難対策、久万高原町産廃処分場計画、6月補正予算)
  • 平成24年5月25日  知事の定例記者会見 (津波浸水予測を踏まえた要援護者対策、震災がれき処理、夏の電力需給対策、伊方原発への対応、6月補正予算、内閣府防災担当大臣の来高、地方分権改革、裁判員裁判制度)
  • 平成24年5月10日  知事の定例記者会見(【高知県版第1弾】南海トラフの巨大地震による津波浸水予測) (津波浸水予測の概要説明、記者との質疑)
  • 平成24年4月26日  知事の定例記者会見 (産業振興計画の進捗状況、南海地震対策に関する国への政策提言、中山間対策、尖閣諸島問題、京都府交通死亡事故、南海地震対策、原発再稼働、固定価格買取価格と電力需給、伊方原発への対応、高知市発砲事件、日高村地域振興、新エネルギーの普及、ゴールデンウィークの予定、小沢元民主党代表の無罪判決)
  • 平成24年3月31日  知事の定例記者会見(南海トラフの巨大地震モデル検討会(内閣府)の公表結果を受けた高知県の対応) (公表結果の概要説明、本県の対応、記者との質疑)
  • 平成24年3月28日  知事の定例記者会見 (がれき処理、大石県議の国政への出馬表明、こども条例、対話と実行 行脚、リョーマの休日キャンペーン、国への政策提言)
  • 平成24年2月15日  知事の定例記者会見 (平成24年度一般会計当初予算の概要、第2期日本一の健康長寿県構想のポイント、予算のポイント、南海地震対策、集落活動センター、あったかふれあいセンター、産業振興計画の総合補助金、四国広域連合、大阪維新の会「船中八策」、津波対策の交付金)
  • 平成24年1月23日  知事の定例記者会見 (消費税増税、伊方原子力発電所、衆議院議員の定数削減、プロ野球プレシーズンマッチ、サンゴ漁の許可要件の見直し)
  • 平成24年1月1日  知事の定例記者会見(平成24年を迎えるにあたって) (飛躍への挑戦、第2期産業振興計画の推進、日本一の健康長寿県構想の推進、南海地震対策、インフラ整備の推進、教育改革の推進、中山間対策の抜本強化、ロケットスタートに向けて、国との関係、「飛躍への挑戦」の年に向けて、集落活性化センター)
  • 平成23年12月8日  知事の定例記者会見 (12月補正予算案の概要、まるごと高知の状況、香南工業用水道、公正取引委員会の立入検査、南海地震対策、子ども手当の地方負担、2011プロ野球プレシーズンマッチ(仮称)、大阪都構想と職員基本条例、高知短期大学、小児救急勤務医師確保事業)
  • 平成23年10月28日  知事の定例記者会見 (4年間を振り返って、国と地方のあるべき関係、野田首相の政権運営と復興対策の財源、TPP交渉参加問題、森林整備加速化・林業再生基金、ふるさと雇用再生特別基金、国への政策提言、人事院勧告の実施見送り、知事選での政党推薦、県下一斉避難訓練の結果を踏まえて、2期目に向けて、新図書館等の整備)
  • 平成23年9月14日  知事の定例記者会見 (9月補正予算の概要、産業振興計画の実行2年半の取り組みの総括、「まるごと高知」の状況、南海地震対策、雇用関係の基金事業、知事選挙に向けて、地方税を復興財源とする場合の課題、地産外商活動の成果、県立高等学校の再編計画、路面電車への支援のあり方、人口減少問題、産業振興計画の目標)
  • 平成23年8月31日  知事の定例記者会見 (阪神タイガースの春季キャンプ、四国電力のシンポジウムでのいわゆるやらせ質問、県下一斉避難訓練、新総理大臣、ものづくり地産地消センター、南海地震対策、ポストふるさと博、まるごと高知PR大使「カツオ人間」の退任、産業振興計画の中間総括、「対話と実行」座談会)
  • 平成23年7月27日  知事の定例記者会見(放射性物質の問題と食の安全、台風6号被害で見えた課題と今後の対策、新エネルギー、2期目に向けての公約、台湾からのチャーター便、地域アクションプランのフォローアップ、ふるさと雇用基金事業、まるごと高知の評価、森林環境税、南海地震の広域支援体制、国の解散総選挙、東日本大震災で被災された方々への支援、志国高知 龍馬ふるさと博、夏休みの予定)
  • 平成23年6月21日  知事の定例記者会見(6月補正予算の概要、「まるごと高知」の状況、原子力発電所の安全対策、東海・東南海・南海地震による超広域災害への備えを強力に進める9県知事会議、現政権の運営に対して、社会保障と税の一体改革、国と地方の協議の場、龍馬ふるさと博本格始動、四国電力との勉強会、南海地震対策、カツオ漁船への燃油費補助)
  • 平成23年5月26日  知事の定例記者会見(ものづくりの地産地消、南海地震対策の抜本強化、今後の観光振興政策と3志士像、中長期的な財政運営、自然エネルギー協議会、国家公務員給与の10%カット、知事選挙に向けて、シキボウ跡地の活用、高知駅前への3志士像設置、地産外商公社、県議会議員の定数、広域連携での地震対策、津波対策、国歌斉唱時の起立の条例化、新エネルギーと原子力発電)
  • 平成23年4月28日  知事の定例記者会見(東日本大震災の被災者支援、被災地の状況と今後の南海地震対策、復興予算と本県への影響、県議会議員選挙、高速道路の「休日上限1,000円」廃止、原子力に代わる新エネルギー施策、南海地震対策、旧高知西武の跡地の複合商業ビル、よさこい祭りとレプリカ像、知事のゴールデンウィークの予定、「対話と実行」座談会)
  • 平成23年3月25日  知事の定例記者会見(東北関東大震災について、被災者の受け入れ、観光への影響と対策、南海地震対策の見直し、新図書館の議会審議、高知県地産外商公社の態勢、まるごと高知の戦略見直し、復興予算と本県への影響、今回の震災での対応、県議会議員選挙、受け入れた被災者の情報提供、職員人事)
  • 平成23年2月16日  知事の定例記者会見(一般会計当初予算の概要、2月補正予算の概要、組織改正、日本一の健康長寿県構想の改訂のポイント、予算編成の考え方、一括交付金、財源確保、企業立地促進の補助金、鳥獣被害対策、こうち型集落営農、木質バイオマス、介護報酬の独自加算、新県立図書館、市街地の防犯カメラ、志国高知 龍馬ふるさと博)
  • 平成23年1月25日  知事の定例記者会見(産業振興計画の改定、高知県公立大学法人の理事長・学長予定者、新県立図書館の整備、TPP(環太平洋連携協定)、県議会議員選挙、龍馬ふるさと博、環境大臣の来県、鳥インフルエンザへの対応、児童虐待への対応、子ども手当の地方負担)
  • 平成23年1月1日 知事の定例記者会見(平成23年を迎えるにあたって)(今年の位置づけ、高知県産業振興計画、日本一の健康長寿県構想、教育改革、安全安心の確保、インフラ整備の推進、基本政策に関わる横断的対策、積年の課題への対応、県の財政状況、国と地方の関係、人口減少・高齢化への対応、「正念場」の年に向けて、新しい基本政策の追加、情報発信の重要性)
  • 平成22年12月24日 知事の定例記者会見(産業振興計画の進捗状況、2011年度政府予算原案、子ども手当の地方負担、新県立図書館、土佐・龍馬であい博、アンテナショップ「まるごと高知」、鳥インフルエンザへの対応、高速道路の新料金制度、全国体力テストの結果、国への要望のあり方)
  • 平成22年12月1日 知事の定例記者会見(12月補正予算案の概要、アンテナショップ「まるごと高知」の状況、森林環境税の使途、南海地震対策、国の補正予算、国の一括交付金の影響、TPP(環太平洋連携協定)、アンテナショップ「まるごと高知」、県議会議員選挙、12月補正予算)
  • 平成22年10月29日 知事の定例記者会見(産業振興計画の進捗状況、来年度の重点的な取り組み、来年度の予算編成方針、飲酒運転による懲戒免職処分、広域的な行政の推進、アンテナショップ「まるごと高知」、ハローワークの都道府県への移管、特別会計の事業仕分け、育児休業の取得、新図書館の基本構想検討委員会、環太平洋連携協定(TPP))
  • 平成22年9月17日 知事の定例記者会見 (9月補正予算案の概要、副知事二人制、高知駅前の県有地の活用、財政収支の見通し、高知駅前での新しい観光施設、新資料館、新しい県立図書館、新総務大臣)
  • 平成22年8月26日 知事の定例記者会見 (産業振興計画の進捗状況、県立図書館の整備、アンテナショップ、民主党の代表選挙について、行政委員の月額報酬制、宮崎県の口蹄疫終息宣言後の対応、高知市営球場へのナイター設備、日本航空の東京便の増設、国の追加経済対策)
  • 平成22年7月29日 知事の定例記者会見 (産業振興計画の進捗状況、前原国交大臣への要望、国と地方の協議の場、ヘリの運用について、アンテナショップ、子育て支援と子ども手当、消費税の議論、全国学力テスト、過疎地域自立促進対策、旅行調査の結果、ポスト龍馬博対策、夏休みの予定、県議会の議員定数)
  • 平成22年6月3日 知事の定例記者会見 (議案の説明、鳩山政権の政策についての評価、副知事二人制、アンテナショップ、特定不妊治療の助成、ポスト龍馬博対策、 口蹄疫対策、経済成長戦略の見通し、県立高等学校の授業料無償化)
  • 平成22年4月28日 知事の定例記者会見 (産業振興計画の進捗状況、自治体首長が結成する新党、アンテナショップ、高速道路の新料金制度案、日本航空の路線廃止、普天間基地の移転、県行政の進め方、来春の統一地方選挙、副知事二人制、参院選のスタンス)
  • 平成22年3月26日 知事の定例記者会見 (産業振興計画の進捗状況、ワシントン条約国会議の結果、子ども手当などの対応、高速道路の料金システム、副知事2人制、県の財政収支見通し、高知医療センターのPFI事業、産業振興計画の1年間の採点、国と地方の関係、韓国出張、上海列車事故)
  • 平成22年2月17日 知事の定例記者会見 (平成22年度当初予算案、挑戦八策、組織改正、産業振興計画の改定、新年度の予算、東西軸エリアの活性化、日本一の健康長寿県構想、コンテンツ産業の取組、公共事業のあり方と国への提言、県警の捜査費、私立高校への補助)
  • 平成22年2月2日  知事の定例記者会見(産業振興計画の進捗状況、全国学力テスト、新しい歴史資料館、永住外国人への地方選挙権付与法案、小沢民主党幹事長の資金問題、「龍馬博」と400万人観光への取組、米国艦船の寄港、公共事業の配分通知、高速道路の無料化、航空路線の維持、産業振興計画の数値目標)
  • 平成22年1月1日  知事の定例記者会見(平成22年を迎えるにあたって)
    (今年の位置付け、経済の活性化、産業振興計画の加速化、産業振興計画の改訂、高知市中心市街地の活性化、教育の振興、日本一の健康長寿県づくり、社会資本の整備と南海地震対策、「対話と実行」座談会、国の経済成長戦略について、ダム事業の検証について、1票の格差の違憲判決、国の財政運営)
  • 平成21年12月24日 知事の定例記者会見(産業振興計画の進捗状況、来年度の政府予算案の評価、予算案とマニフェストの違い、政府の2次補正予算の評価、子ども手当の地方負担、県民税の減税について、重要港湾の整備凍結、地方交付税の伸びへの認識、国からの交付金・交付税について、新政権の評価、国の政策形成の透明性、高知西武の跡地問題)
  • 平成21年11月24日 知事の定例記者会見(平成21年度11月補正予算について、アンテナショップと地産外商戦略、事業仕分けについて、地方交付税の見通し、野球場のナイター設備、政府への陳情・要望のルールと政策提言、高知西武の跡地問題)
  • 平成21年10月30日 知事の定例記者会見(産業振興計画の進捗状況、補正予算と景気対策、横瀬川ダムの事業効果、国と地方の協議の場、道路整備の必要性、公共事業の採択方法、新政権の政策転換への感想、知事会のプロジェクトチーム、新型インフルエンザのワクチン接種、職員給与のカット)
  • 平成21年9月18日 知事の定例記者会見(9月補正予算案の概要、政権交代による補正予算への影響、米国艦船の入港の申し出、国の出先機関の原則廃止について、財政収支見通し)
  • 平成21年9月 2日 知事の定例記者会見(産業振興計画の進捗状況、土佐・龍馬であい博、衆議院選挙の結果と県政への影響、全国学力テスト、アンテナショップ、補正予算(基金事業)の執行停止報道、新政権の政策について、暫定税率の取り扱いと道路整備への懸念、小選挙区の結果について、衆議院選挙への対応)
  • 平成21年8月 3日 知事の定例記者会見(一般財団法人高知県地産外商公社の設立について)
  • 平成21年7月29日 知事の定例記者会見(産業振興計画の進捗状況、土砂災害の防止に向けた取組、アンテナショップ、飲酒運転による懲戒免職処分、衆院選政党マニフェストの知事会での採点、国と地方の協議の場と地方分権、民主党マニフェストでの暫定税率の廃止、政党マニフェストの採点基準、地産外商公社、県政満足度調査について、衆院選での特定政党の支持、地方分権の考え方、横浜市長の辞職について、日本の成長戦略、航空会社への着陸料補助)
  • 平成21年6月26日 知事の定例記者会見(平成21年度補正予算案、アンテナショップ、地方分権と首長グループ構想、飲酒運転での懲戒免職処分、高知医療センターのPFI解消に向けた協議、アンテナショップ、高知県の経済、国政選挙への対応、直轄事業負担金、補正予算について、地産外商を担う財団法人)
  • 平成21年6月4日  知事の定例記者会見(産業振興計画の実行状況、期末・勤勉手当の支給割合の一部凍結、高知南国道路・地芳道路の一時凍結について、次期衆議院選への対応、直轄事業負担金、地方活性化経済対策臨時交付金、高知女子大学の共学化、国直轄道路の凍結問題とインフラ整備、首都圏のアンテナショップ、産業振興計画の実行について、高知市の財政再建、新型インフルエンザ)
  • 平成21年4月30日 知事の定例記者会見(新型インフルエンザ対策、産業振興計画の動き、政府への要望活動、アンテナショップについて、行革プランと県庁の人員体制について、追加経済対策の評価、有効求人倍率と雇用情勢について、全国知事会長について、知事の県政報告会、直轄負担金について)
  • 平成21年3月30日 知事の定例記者会見(実行元年に向けて、新年度の知事の行動、野球場のナイター設備、土佐・龍馬であい博開催までの観光アピール、直轄負担金、学力テスト結果の秘密会での開示、県警捜査費の地裁判決、新年度の座談会、高知競馬の運営とナイターレース)
  • 平成21年2月17日 第5回高知県産業振興計画検討委員会 終了後の記者会見
    (高知県産業振興計画の最終取りまとめの発表)
  • 平成21年2月17日 知事の定例記者会見
    (平成21年度当初予算案、産業振興計画の推進と雇用対策、学力の向上への取組、高知発の新しい支え合いの仕組みづくり、予算案の概要(歳入確保と財政健全化)、2月補正予算案、組織機構改革、条例その他議案、産業振興計画、国の経済対策と県予算、県の財政収支見通し、予算編成にあたって、国直轄事業の負担金、雇用問題、宿毛湾港の県管理への変更、県警の捜査費、平成21年度の取組、対話と実行座談会の成果、国の21年度補正予算の検討)
  • 平成21年1月23日 知事の定例記者会見
    (今後の緊急雇用対策、高知医療センターのPFI事業、観光振興に向けた交通政策、定額給付金、全国体力テスト、医療刑務所の誘致、低レベル放射性廃棄物の処分場、県業務のアウトソーシングの考え方、行政委員会委員の月額報酬、産業振興計画、二酸化炭素削減の今後の取組)
  • 平成21年1月1日 知事の定例記者会見(平成21年を迎えるにあたって)
    (決意、対話と実行の姿勢、市町村政との連携の姿勢、県政改革と仕事の進め方、雇用と収入の確保の取り組み、産業振興計画、高知県の好感度のアップ、企業マインドの導入、インフラの整備、教育改革、安心・安全の確保、健康長寿県づくり、民間との協働による「実行」、質疑(民間アドバイザー、次の「対話と実行」座談会、地域アクションプランの実行体制、新年の経済情勢、中山間地域での場づくり、高知市教育委員会との連携))
  • 平成20年12月26日 知事の定例記者会見
    (地方財政対策と国の予算案について、高知工科大学の理事長・学長予定者、当面の雇用対策、知事らの給与カット、小・中学生の携帯電話、吉田茂像の移設決議、仕事納め式知事としての1年の総括、学力テストの公表、産業振興計画、県庁の変化、内閣の政権運営について、国に対する県の提案手法、高知医療センター)
  • 平成20年12月19日 知事の定例記者会見
    (楽天株式会社との共同事業について、中小企業者の年末年始の資金繰りに関する相談対応及び雇用対策について)
  • 平成20年11月28日 知事の定例記者会見
    (議会提出予定議案、オランダとの友好園芸農業協定、とさ林間フォーラムの開催、県政改革の取組みの状況、カシオワールドオープン、就任1年を迎えて、県議会との対話・県民の皆様との対話、県政の満足度についての調査結果、県立高校の学区制の廃止、県職員の評価、国の2次補正予算などへの要望、商品計画機構)
  • 平成20年11月10日 知事の定例記者会見
    (記者会見のスタイルと政策説明、産業振興計画の中間取りまとめ、県立大学改革、定住自立圏構想、県職員給与の減額措置、世界的金融危機の影響と経済対策、追加経済対策 (道路財源の1兆円・定額給付金)、消費税率のアップについて、児童養護施設での「虐待」、龍馬伝を生かす取り組み、オバマ次期大統領の経済政策について、県庁のパワハラ問題への対応)
  • 平成20年9月18日 知事の定例記者会見
    (9月議会関係、県政改革、県民参加と情報公開、学力向上対策、学力テストの結果の公表、アメリカ金融危機と本県経済、原油高騰対策)
  • 平成20年8月28日 知事の定例記者会見
    (衆議院議員選挙、産業振興計画、医療事故の公表基準、県立図書館の整備、燃油価格の高騰対策、対話と実行座談会、沖縄線の廃止方針、事務所費問題)
  • 平成20年7月30日 知事の定例記者会見
    (教員採用試験問題、全国知事会、知事の公用車、政策課題の進め方、内閣改造、夏休みの過ごし方、燃油対策、県立大学改革)
  • 平成20年7月1日 知事の定例記者会見
    (7月議会関係、原油高騰対策、教育改革その他)
  • 平成20年6月6日 知事の定例記者会見
    (知事就任半年の取組と成果、県立女子大学の改革、地方分権改革、補正予算、大阪府の財政再建案について、平成19年度人口動態統計、北海道洞爺湖サミットでのアピール、財務省のタクシーチケット問題、NHK大河ドラマ「龍馬伝」)
  • 平成20年5月2日 知事の定例記者会見
    (道路特定財源、高知女子大・芸陽病院の移転構想、県政改革に関する検証委員会、働きかけの公表、国への政策提言、硫化水素事件、山口県の衆議院補欠選挙と後期高齢者医療)
  • 平成20年3月27日 知事の定例記者会見
    (花・人・土佐であい博、知事と地域との「対話」、働きかけの公表、道路特定財源、情報公開のあり方、知事と地域との「対話」、国への政策提言、芸陽病院、職員の処分と公表について、1.5次産業について)
  • 平成20年3月25日 知事の定例記者会見(モード・アバンセ事件に係る住民訴訟の和解を受けて)
  • 平成20年2月15日 知事の定例記者会見(2月議会関係、児童虐待事件、学力・学習状況調査)
  • 平成20年1月25日 知事の定例記者会見
    (道路特定財源の暫定税率、来年度予算、地域・生活者起点で日本を洗濯(選択)する国民連合、割愛人事、女子大の移転、学力向上対策と教育改革の検証、ボンバルディア機、知事就任1カ月超の感想、生活者としての知事の視点、地域での対話集会)
  • 平成20年1月1日知事の定例記者会見(平成20年を迎えるに当たって)
    (経済の活性化、雇用・収入の確保、滞在型・体験型観光の推進、教育の振興、日本一の健康長寿県づくり、子育て、県庁組織体制の見直し、東京事務所の抜本強化、県の財政事情と予算編成)
  • 平成19年12月10日 知事の定例記者会見(12月議会関係)
    (議案の説明、東京事務所の移転、花・人・土佐であい博、人件費の問題、女子大の移転関係、森林環境税、モード・アバンセに係る民事訴訟、税収格差、提案理由説明と選挙公約、副知事・教育長人事)
  • 平成19年12月7日知事就任の記者会見
    (新知事からの挨拶、現在の心境、何から着手するか、副知事等の人事、住民との対話、地域支援企画員、特別職知事秘書、住居、知事車、ナイター設備、東京事務所、県議会との関係、1次産業を1.5次産業にするアイディア、若さを生かす方策、4年後の高知県、知事室のインターネット公開)
  • <過去の記者会見・発言集はこちら>

 

Topへ