トピックス
- 令和5年度第1回高知県おもてなし県民会議について(2023年09月29日)
- 高知家おもてなし県民表彰を募集します(2023年09月29日)
- 令和5年度「あったか高知。秋のおもてなし一斉清掃」参加者募集(2023年09月28日)
- 連続テレビ小説を生かした博覧会推進協議会について(2023年09月26日)
- ポスト牧野博検討委員会について(2023年09月25日)
- “おもてなしトイレ”を募集します!(2023年09月15日)
- 令和5年度旅館事業継続計画策定支援事業等委託業務(津波等防災対策セミナー実施委託業務)公募型プロポーザルの実施について(2023年09月12日)
- 「高知家おもてなしキャンペーン」について(2023年09月07日)
- 高知県内の観光案内所及び外国人観光案内所(2023年08月29日)
- 渋滞対策について(ライブカメラ・駐車場マップ)(2023年08月10日)
新着情報
- 皆様のおもてなし活動を募集します!!(2023年09月29日)
- 令和5年度第1回高知県おもてなし県民会議について(2023年09月29日)
- 高知家おもてなし県民表彰を募集します(2023年09月29日)
- 令和5年度「あったか高知。秋のおもてなし一斉清掃」参加者募集(2023年09月28日)
- “おもてなしトイレ”を募集します!(2023年09月15日)
- 県外観光客入込・動態調査について(2023年09月14日)
- 令和5年度旅館事業継続計画策定支援事業等委託業務(津波等防災対策セミナー実施委託業務)公募型プロポーザルの実施について(2023年09月12日)
- 「高知家おもてなしキャンペーン」について(2023年09月07日)
- 令和5年度第1回産業振興計画フォローアップ委員会観光部会について(令和5年7月25日)(2023年08月30日)
- 高知県内の観光案内所及び外国人観光案内所(2023年08月29日)
- 令和5年度 バリアフリー観光スキルアップ研修会(東部)を開催します(2023年08月03日)
- 「牧野博士の新休日」ロゴマーク並びに使用規程の改訂について(2023年07月28日)
- 令和5年度バリアフリー観光情報発信事業等委託業務にかかるプロポーザル審査結果について(通知)(2023年07月24日)
- 【重要】高知観光トク割キャンペーンの今後の実施について(2023年07月04日)
- バリアフリー観光に関する特設ウェブサイトの公開及び相談窓口の取り組みについて(2023年06月20日)
- 令和5年度観光情報発信支援委託業務に係る公募型プロポーザル審査結果について(2023年06月20日)
- 令和5年度高知城夜間イベント開催等委託業務公募型プロポーザルに関する質疑について(2023年05月16日)
- 令和5年度観光客動向調査委託業務(2023年05月01日)
- 令和5年度観光客観光客動向調査委託業務にかかるプロポーザル審査結果について(通知)(2023年04月28日)
- 高知観光トク割キャンペーンの利用条件の変更について(2023年04月28日)
業務内容
- 部の政策の総合的な企画及び調整に関すること。
- 部内の予算、組織及び定数に関すること。
- 部内の事務事業全般の見直しに関すること。
- 部内の事務の総合調整に関すること。
- あったか高知観光条例に基づく観光ビジョンの推進に関すること。
- 旅行業法に関すること。
- 高知県観光コンベンション協会に関すること。
- 観光情報の収集及び発信に関すること。
- 観光統計に関すること。
- 住宅宿泊事業法に関すること(薬務衛生課の主管に属する事項を除く。)。
- 観光客の満足度の向上に関すること。
- 観光客をおもてなしの心で迎える県民運動の推進に関すること。
- 観光地の美化に関すること。
- 観光特使に関すること。
- 部内の他の課の主管に属しないこと。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階北側) |
電話: | 088-823-9606 |
ファックス: | 088-823-9256 |
メール: | 020101@ken.pref.kochi.lg.jp |