トピックス
- バリアフリー観光情報発信事業等委託業務公募型プロポーザルの実施について(2022年05月25日)
- 【重要】高知観光トク割キャンペーンの期間延長及び適用対象者の追加について(2022年05月23日)
- 高知県サステナブル観光素材情報発信事業委託業務公募型プロポーザルの実施について(2022年05月23日)
- 令和4年度高知城夜間イベント開催等委託業務公募型プロポーザルの質疑について(2022年05月12日)
- 渋滞対策について(ライブカメラ・駐車場マップ)(2022年04月27日)
- 【重要】「高知観光リカバリーキャンペーン」適用対象者の拡大について(令和4年5月9日から)(2022年04月27日)
- 令和4年度高知城夜間イベント開催等委託業務公募型プロポーザルの実施について(2022年04月26日)
- 【重要】高知観光トク割キャンペーンの期間延長について(2022年04月21日)
- 「令和3年度高知県タクシードライバーおもてなしマインド表彰」を行いました。(2022年04月01日)
- おもてなしトイレ表彰(令和3年度)(2022年04月01日)
新着情報
- バリアフリー観光情報発信事業等委託業務公募型プロポーザルの実施について(2022年05月25日)
- 【重要】高知観光トク割キャンペーンの期間延長及び適用対象者の追加について(2022年05月23日)
- 高知県サステナブル観光素材情報発信事業委託業務公募型プロポーザルの実施について(2022年05月23日)
- 令和4年度高知城夜間イベント開催等委託業務公募型プロポーザルの質疑について(2022年05月12日)
- 【重要】「高知観光リカバリーキャンペーン」適用対象者の拡大について(令和4年5月9日から)(2022年04月27日)
- 令和4年度高知城夜間イベント開催等委託業務公募型プロポーザルの実施について(2022年04月26日)
- 観光情報発信支援委託業務に係る公募型プロポーザル審査結果について(2022年04月22日)
- 【重要】高知観光トク割キャンペーンの期間延長について(2022年04月21日)
- 「令和3年度高知県タクシードライバーおもてなしマインド表彰」を行いました。(2022年04月01日)
- おもてなしトイレ表彰(令和3年度)(2022年04月01日)
- 【重要】高知観光トク割キャンペーンにおけるワクチン・検査パッケージの運用変更等について(2022年03月30日)
- 「リョーマの休日キャンペーン」雑誌・Web等広報委託業務公募型プロポーザルの審査結果について(2022年03月30日)
- 「リョーマの休日キャンペーン」テレビ等広報委託業務公募型プロポーザルの審査結果について(2022年03月29日)
- 高知県観光振興推進事業費補助金交付要綱の一部改正について(2022年03月23日)
- 「リョーマの休日キャンペーン」テレビ等広報委託業務公募型プロポーザルの質疑について(2022年03月07日)
- 「リョーマの休日キャンペーン」雑誌・Web等広報委託業務公募型プロポーザルの質疑について(2022年03月07日)
- リョーマの休日キャンペーン推進委員会の開催について(2022年02月25日)
- 「リョーマの休日キャンペーン」テレビ等広報委託業務公募型プロポーザルの実施について(2022年02月22日)
- 「リョーマの休日キャンペーン」雑誌・Web等広報委託業務公募型プロポーザルの実施について(2022年02月22日)
- 「リョーマの休日キャンペーン」テレビ等広報委託業務の調達予定について(2022年02月16日)
業務内容
- 部の政策の総合的な企画及び調整に関すること。
- 部内の予算、組織及び定数に関すること。
- 部内の事務事業全般の見直しに関すること。
- 部内の事務の総合調整に関すること。
- あったか高知観光条例に基づく観光ビジョンの推進に関すること。
- 旅行業法に関すること。
- 高知県観光コンベンション協会に関すること。
- 観光情報の収集及び発信に関すること。
- 観光統計に関すること。
- 住宅宿泊事業法に関すること(薬務衛生課の主管に属する事項を除く。)。
- 観光客の満足度の向上に関すること。
- 観光客をおもてなしの心で迎える県民運動の推進に関すること。
- 観光地の美化に関すること。
- 観光特使に関すること。
- 部内の他の課の主管に属しないこと。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階北側) |
電話: | 088-823-9606 |
ファックス: | 088-823-9256 |
メール: | 020101@ken.pref.kochi.lg.jp |