トピックス
- 高知県漁業就業支援事業費補助金交付要綱の一部改正について(2021年04月19日)
- 令和2年度高知マリンイノベーション情報発信システム基本設計委託業務公募型プロポーザルの実施について(2021年04月12日)
- 高知県漁業就業支援事業費補助金交付要綱の一部改正について(2021年04月05日)
- 貝毒関係情報(2021年03月31日)
- 野見・須崎湾貝毒関係情報(二枚貝の採取及び出荷の自粛要請解除)(2021年03月31日)
- 高知県種子島周辺漁業対策事業費補助金交付要綱の一部改正について(2021年03月26日)
- 高知県漁業生産基盤維持向上事業費補助金交付要綱の制定について(2021年03月23日)
- 高知県外国人漁業研修事業費補助金交付要綱の一部改正について(2021年03月23日)
- 高知県水産多面的機能発揮対策支援交付金交付要綱の一部改正について(2021年03月22日)
- 野見・須崎湾貝毒情報(二枚貝類の採取及び出荷の自粛要請)(2021年03月16日)
新着情報
- 高知県漁業就業支援事業費補助金交付要綱の一部改正について(2021年04月19日)
- 令和2年度高知マリンイノベーション情報発信システム基本設計委託業務公募型プロポーザルの実施について(2021年04月12日)
- 高知県漁業就業支援事業費補助金交付要綱の一部改正について(2021年04月05日)
- 高知県水産業成長産業化沿岸地域創出事業費補助金交付要綱の一部改正について(2021年04月05日)
- 貝毒関係情報(2021年03月31日)
- 野見・須崎湾貝毒関係情報(二枚貝の採取及び出荷の自粛要請解除)(2021年03月31日)
- 高知県水産業強化支援事業費補助金交付要綱の制定について(2021年03月30日)
- 高知県種子島周辺漁業対策事業費補助金交付要綱の一部改正について(2021年03月26日)
- 高知県漁船導入支援事業費補助金交付要綱の一部改正について(2021年03月26日)
- 高知県リマ区域周辺漁業用施設設置事業費補助金交付要綱の一部改正について(2021年03月26日)
- 高知県漁業生産基盤維持向上事業費補助金交付要綱の制定について(2021年03月23日)
- 高知県外国人漁業研修事業費補助金交付要綱の一部改正について(2021年03月23日)
- 高知県水産多面的機能発揮対策支援交付金交付要綱の一部改正について(2021年03月22日)
- 野見・須崎湾貝毒情報(二枚貝類の採取及び出荷の自粛要請)(2021年03月16日)
- 「水産用ワクチンの使用技術講習基準」及び「水産用ワクチン使用指導書の交付基準」の一部改正について(2021年02月25日)
- 高知県旧栽培漁業センター室戸支所貸付者審査委員会の審査結果について(2021年02月01日)
- 令和2年度高知マリンイノベーションデータベースシステム構築委託業務及び情報発信システム基本設計委託業務公募型プロポーザルの審査結果について(2021年01月22日)
- 令和2年度高知マリンイノベーションデータベースシステム構築委託業務及び情報発信システム基本設計委託業務公募型プロポーザルの質疑応答及び審査委員会の会場の変更について(2020年12月28日)
- 高知県資源管理方針の策定について(2020年12月01日)
- 高知県漁業就業支援事業費補助金交付要綱の一部改正について(2020年10月21日)
業務内容
- 内水面漁業の振興に関すること。
- 内水面漁業補償に関すること。
- 海面漁業の振興に関すること。
- 漁業施設の災害復旧に関すること。
- 漁業の担い手に関すること。
- 海面漁業補償に関すること(漁業管理課の主管に属する事項を除く。)。
- 漁場整備事業の計画に関すること。
- 資源管理型漁業及び栽培漁業の振興に関すること。
- 養殖漁業の振興に関すること。
- 漁業補償対策事業に関すること。
- 漁業指導所に関すること。
- 栽培漁業センターに関すること。
連絡先
住所: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎6階) |
電話: | 資源・生産 088-821-4829 |
構造改善 088-821-4613 | |
内水面振興 088-821-4606 | |
ファックス: | 088-821-4528 |
メール: | 040401@ken.pref.kochi.lg.jp |