公開日 2019年03月15日
介護保険最新情報
発出年月日 | リンク | 内容 | 解説 |
平成30年1月18日 | 介護保険最新情報vol.617 | 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令等の公布について | 今回の介護保険法改正等に伴い、介護事業所に係る人員、設備及び運営等の基準を定めた国の省令が制定・改正されたものです。 県及び市町村では、本省令等を踏まえ、介護事業者に係る各種基準条例の制定・改正がされます。 |
平成30年3月22日 | 介護保険最新情報vol.627 | 「地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令」及び「介護保険法施行規則等の一部を改正する等の省令」の公布について | 今回の介護保険法改正等に伴い、国の各種政令及び省令が改正等されたものです。 |
平成30年3月22日 | 介護保険最新情報vol.628 | 「「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について」等の送付について | 今回の介護保険法改正等に伴い、介護事業所の基準に係る解釈通知及び介護報酬算定に係る留意事項通知等が示されたものです。 |
平成30年3月23日 | 平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1) PDF:750KB] | 「平成30 年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)(平成30年3月23日)」 | 今回の介護報酬改定に係る厚生労働省のQ&A集(1回目)です。 |
平成30年3月28日 | 平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2) PDF:283KB] | 「平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(平成30年3月28日)」 | 今回の介護報酬改定に係る厚生労働省のQ&A集(2回目)です。 |
平成30年4月9日 | 介護保険最新情報Vol.648[PDF:384KB] | 「ADL維持等加算に関する事務処理手順及び様式例について」 | |
平成30年4月13日 | 平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3)[PDF:190KB] | 「平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3)(平成30年4月13日)」 | 今回の介護報酬改定に係る厚生労働省のQ&A集(3回目)です。 |
平成30年6月11日 | 平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)][PDF:403KB] | 「平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)」 |
今回の介護報酬改定に係る厚生労働省のQ&A集(4回目)です。 |
平成30年6月27日 | 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表の変更に伴う留意事項について(看護体制加算・個別機能訓練加算)[PDF:107KB] | 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表の変更に伴う留意事項について(看護体制加算・個別機能訓練加算) | |
平成30年7月4日 |
平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.5)[PDF:190KB] |
「平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.5)(平成30年7月4日)」 | 今回の介護報酬改定に係る厚生労働省のQ&A集(5回目)です。 |
平成30年8月6日 | 平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.6)[PDF:149KB] | 「平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.6)(平成30年8月6日)」 | 今回の介護報酬改定に係る厚生労働省のQ&A集(6回目)です。 |
平成30年11月7日 | 平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.7)[PDF:334KB] | 「平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.7)(平成30年11月7日)」 | 今回の介護報酬改定に係る厚生労働省のQ&A集(7回目)です。 |
平成31年2月5日 |
平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.8)[PDF:151KB] | 「平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.8)(平成31年2月5日)」 | 今回の介護報酬改定に係る厚生労働省のQ&A集(8回目)です。 |
平成31年3月15日NEW
|
平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.9)[PDF:177KB] | 「平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.9)(平成31年3月15日)」 | 今回の介護報酬改定に係る厚生労働省のQ&A集(9回目)です。 |
平成30年度介護報酬改定説明会
平成30年3月12日(月)(高知会場)、14日(水)(安芸会場)、15日(木)(幡多会場)に、介護報酬改定説明会を開催いたしました。
多くの皆様のご参加、ありがとうございました。
当日使用した資料はこちらからご覧ください。
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議
平成30年3月6日開催分
下記議題等について、厚生労働省等からの説明がありました。
(1) 平成30年度介護報酬改定について
(2) 第7期介護保険事業(支援)計画の進捗について
(3) 介護施設等の整備及び運営について
(4) 介護人材の確保について
(5) 認知症施策の推進について
(6) その他
資料等のリンクはこちら
社会保障審議会(介護給付費分科会)資料(抜粋)
平成30年1月26日開催分(介護報酬改定案について)
◎ 資料
・ 資料1 平成30年度介護報酬改定の主な事項
・ 資料2 介護報酬の算定構造
・ 別紙 平成30年度介護報酬改定 介護報酬の見直し案
◎ 参考資料
・ 参考資料1 平成30年度介護報酬改定における各サービス毎の改定事項について
・ 参考資料2 平成30年度介護報酬改定に関する審議報告の概要
・ 参考資料3 平成30年度介護報酬改定に関する審議報告
・ 参考資料4 生活援助中心型に係る新研修のカリキュラムの検討状況について
平成30年1月17日開催分(運営基準等に関する事項に係る諮問について)
◎ 資料
・ 資料1 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の改正等の主な内容について
上記以外の資料等につきましては、社会保障審議会(介護給付費分科会)のリンクをご覧ください。→こちら
県から市町村への権限移譲について
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 代表 088-823-9630 |
介護保険担当 088-823-9681 | |
介護事業者担当 088-823-9632 | |
地域包括ケア・認知症施策推進室 088-823-9627 | |
ファックス: | 088-823-9259 |
メール: | 060201@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード