公開日 2020年11月27日
「認知症と共に生きる」の開催中止について
新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、1月16日(土)に高知市文化プラザかるぽーとで開催予定であった「認知症と共に生きる」の開催を中止させていただきます。
お申し込みいただいていた皆さまには申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
「認知症と共に生きる」のご案内
「認知症」と聞いてどんなイメージをお持ちでしょうか。
丹野智文さんを講師としてお招きし、若年性認知症と共に歩んできた体験・思いを中心にご講演いただきます。
認知症の方にも優しい街づくりについて一緒に考えてみませんか。
「認知症と共に生きる」
1 講師 一般社団法人認知症当事者ネットワークみやぎ 丹野 智文 氏
2 日時 令和3年1月16日(土)13:30~15:30 (受付 13:00~)
3 場所 高知市文化プラザ かるぽーと 大ホール(高知市九反田2-1)
4 定員 400名程度(事前申込の方)
5 実施主体 高知県高齢者福祉課、高知市高齢者支援課の共催
6 申込方法 下記申込書に必要事項を記入のうえ、FAX(088-821-6088)にてお申し込みください。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、開催を中止する場合があります。中止の場合の連絡のため、連絡先は必ずご記入ください。
※申込多数の場合は人数制限させていただきますので、ご了承ください。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 代表 088-823-9630 |
介護保険担当 088-823-9681 | |
介護事業者担当 088-823-9632 | |
地域包括ケア・認知症施策推進室 088-823-9627 | |
ファックス: | 088-823-9259 |
メール: | 060201@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード