トピックス
- ひだまりの会(自死遺族のための分かち合いの会)(2022年06月22日)
- ひきこもり地域支援センター(2022年06月21日)
- 精神保健福祉センターの業務概要について(2022年06月14日)
- 家族支援プログラム(2021年05月27日)
- 依存症当事者・家族・支援者のための相談窓口ガイド(2021年02月10日)
- 新型コロナウイルスにともなう心のケアに関すること(2020年05月13日)
- 自殺対策推進センター(2017年05月02日)
- 自殺予防情報センター(2017年05月02日)
- 大切な人を自死で亡くされた方へ(2017年05月02日)
新着情報
- 青年期の集い(ひきこもりや対人関係で悩みを持つ若者の集い)(2022年06月27日)
- ひだまりの会(自死遺族のための分かち合いの会)(2022年06月22日)
- 講演会・研修会・各種集い等のお知らせ(2022年06月21日)
- 令和4年度 ひきこもりに関する普及啓発講演会のお知らせ(2022年06月21日)
- 所在地・アクセス方法(2021年07月28日)
- 家族支援プログラム(2021年05月27日)
- 依存症当事者・家族・支援者のための相談窓口ガイド(2021年02月10日)
- 『WEBでつながるfesta(フェスタ)―ひきこもり交流会―』(2020年12月28日)
- 新型コロナウイルスにともなう心のケアに関すること(2020年05月13日)
- 心の健康相談について(2017年11月22日)
業務内容
- 精神保健及び精神障害者福祉についての相談及び指導のうち複雑又は困難なものに関すること。
- 精神保健及び精神障害者福祉についての知識の普及及び啓もうに関すること。
- 精神保健及び精神障害者福祉についての保健所に対する技術指導に関すること。
- 精神保健及び精神障害者福祉についての調査及び研究に関すること。
- 高知県精神医療審査会の事務に関すること。
- 通院医療費公費負担及び精神障害者保健福祉手帳の申請及び決定に関すること。
- 前各号に掲げるもののほか、精神障害及び精神障害者福祉に関すること。
連絡先
住所: | 〒780-0850 高知県高知市丸の内2丁目4-1 高知県保健衛生総合庁舎1階 |
電話: | 精神保健福祉センター 088-821-4966 |
ひきこもり地域支援センター 088-821-4508 | |
ファックス: | 088-822-6058 |
メール: | 060303@ken.pref.kochi.lg.jp |