新着情報
- 10月8日 令和5年度世界アルツハイマーデー記念講演会開催のお知らせ(2023年09月25日)
- 「人生会議」してみませんか?(2023年09月22日)
- 【11月開催】高知県 公開講座 「ご存じですか?人生会議」(2023年09月22日)
- 9/21「世界アルツハイマーデー」における高知城ライトアップ(2023年09月21日)
- 令和5年度第1回高知県在宅療養推進懇談会(2023年08月30日)
- 令和5年度 高知県在宅医療従事者研修の開催について(2023年07月25日)
- 地域医療介護総合確保基金を用いた令和6年度事業【医療分】提案について(2023年07月11日)
- 令和5年度 高知県認知症カフェ運営者情報交換会の開催について(2023年05月31日)
- 訪問看護の相談窓口「高知県訪問看護総合支援センター」について(2023年05月18日)
- 令和4年度訪問看護に関する実態調査の結果について(2023年05月16日)
- 介護予防アプリ開発委託業務に係る一般競争入札の結果について(2023年05月10日)
- 令和5年度在宅医療従事者研修等委託業務に係る一般競争入札の結果について(2023年04月26日)
- 令和5年度高知県医療介護連携情報システム導入促進事業費補助金交付要綱の制定について(2023年04月18日)
- 令和5年度 高知県認知症介護基礎研修の実施について(2023年04月11日)
- 令和5年度 高知県認知症介護実践者等養成研修の実施について(2023年04月11日)
- 令和5年度高知県在宅医療提供体制整備事業費補助金について(2023年04月07日)
- 令和5年度高知県在宅医療提供体制整備事業費補助金交付要綱の制定について(2023年04月04日)
- 令和5年度高知県地域医療介護連携ネットワークシステム導入促進事業費補助金交付要綱の制定について(2023年03月29日)
- 高知県中山間地域等訪問看護サービス確保対策事業費補助金交付要綱の一部改正について(2023年03月29日)
- 認知症高齢者と家族への支援について・認知症サポーター養成講座(2023年03月24日)
トピックス
- 令和5年度 高知県在宅医療従事者研修の開催について(2023年07月25日)
- 地域医療介護総合確保基金を用いた令和6年度事業【医療分】提案について(2023年07月11日)
- 令和5年度 高知県認知症カフェ運営者情報交換会の開催について(2023年05月31日)
- 訪問看護の相談窓口「高知県訪問看護総合支援センター」について(2023年05月18日)
- 令和4年度訪問看護に関する実態調査の結果について(2023年05月16日)
- 令和5年度高知県医療介護連携情報システム導入促進事業費補助金交付要綱の制定について(2023年04月18日)
- 令和5年度高知県在宅医療提供体制整備事業費補助金交付要綱の制定について(2023年04月04日)
- 令和5年度高知県地域医療介護連携ネットワークシステム導入促進事業費補助金交付要綱の制定について(2023年03月29日)
- 高知県中山間地域等訪問看護サービス確保対策事業費補助金交付要綱の一部改正について(2023年03月29日)
- 高知県中山間地域等訪問看護サービス確保対策事業費補助金交付要綱の一部改正について(2023年03月01日)
業務内容
- 高知版地域包括ケアシステムの構築に関すること。
- 認知症施策に関すること。
- 在宅医療に関すること。
- 地域医療情報のデジタル化に関すること。
- 訪問看護サービスに関すること。
- 地域医療介護総合確保基金に関すること(他の課の主管に属するものを除く)。
- 医療・介護・福祉の連携に関すること。
- 前各号に掲げるもののほか、在宅療養推進に関することで他の課の主管に属しない事務の処理に関すること。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 在宅医療 088-823-9104 |
連携推進 088-823-9848 | |
ファックス: | 088-823-9137 |
メール: | 131401@ken.pref.kochi.lg.jp |