公開日 2020年03月23日
「高知と世界をよくする消費者に!」をコンセプトに、消費者教育・副教材(家庭科)を作成しました。
自立した消費者にとどまらず、よりよい社会の発展に寄与する消費者を育成することを目的に、県と県教育
委員会が連携し、小学校家庭科教育研究会の教員の方とともに作成したものです。授業の検証や教材研究を
重ねるなかで、主体的・対話的で深い学びにつながり、誰もが使いやすくシンプルな教材となるよう心がけ
ました。
授業展開の解説が詳しく、ワークシート・プレゼン資料(パワーポイント)の使用が自由に選択できます
ので、ぜひご活用ください。
〇小学校副教材
〇中学校副教材
※消費者教育・副教材(中学校家庭科)のP20~P25については、著作権の都合により掲載して
おりませんのでご了承ください。
中学校ー3時間目のワークシート ジャンプ課題[DOCX:56KB]
連絡先
住所: | 〒780-0935 高知県高知市旭町3丁目115番 |
こうち男女共同参画センター ソーレ2階 | |
相談電話: | 088-824-0999 (日~金曜日 9:00~16:45) |
ファックス: | 088-822-5619 |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード