トピックス
- 室戸海洋深層水の水質検査結果について(2021年03月08日)
- 高知県防災関連産業交流会 入会のご案内(2021年02月17日)
- 【変更】「インドビジネス投資 ・インド人技能実習生活用セミナーin高知」開催のお知らせ(2021年02月16日)
- 令和3年度「高知県新商品の生産等による新事業分野開拓者認定事業」及び「高知県モデル発注制度」の公募について(予定)(2021年02月05日)
- 【様式】高知県防災関連登録製品について(2021年02月05日)
- 経営革新計画について(2021年01月12日)
- 令和2年度「高知県新商品の生産等による新事業分野開拓者認定事業」及び「高知県モデル発注制度」の公募開始(2021年01月12日)
- 令和2年度第2回高知県防災関連製品認定審査会における認定製品の公表(2020年12月14日)
- 令和3年度「鍛冶屋創生塾」研修生募集案内(2020年11月24日)
- 第11回高知国際版画トリエンナーレ展の開催について(2020年10月05日)
新着情報
- 室戸海洋深層水の水質検査(第241回目 R3.3.2)結果について(2021年03月08日)
- 室戸海洋深層水の水質検査(第240回目 R3.2.16)結果について(2021年03月01日)
- 高知県防災関連産業交流会 入会のご案内(2021年02月17日)
- 【変更】「インドビジネス投資 ・インド人技能実習生活用セミナーin高知」開催のお知らせ(2021年02月16日)
- 室戸海洋深層水の水質検査(第239回目 R3.2.2)結果について(2021年02月09日)
- 令和3年度「高知県新商品の生産等による新事業分野開拓者認定事業」及び「高知県モデル発注制度」の公募について(予定)(2021年02月05日)
- 【様式】高知県防災関連登録製品について(2021年02月05日)
- 高知県中小企業新型コロナウイルス感染症対策事業費補助金(2021年02月04日)
- 補助金及び委託事業の実績等の公表(2021年02月04日)
- 室戸海洋深層水の水質検査(第238回目 R3.1.19)結果について(2021年01月26日)
- 室戸海洋深層水の水質検査(第237回目 R3.1.5)結果について(2021年01月14日)
- 経営革新計画について(2021年01月12日)
- 令和2年度「高知県新商品の生産等による新事業分野開拓者認定事業」及び「高知県モデル発注制度」の公募開始(2021年01月12日)
- 室戸海洋深層水の水質検査(第236回目 R2.12.22)結果について(2021年01月06日)
- 室戸海洋深層水の水質検査(第235回目 R2.12.8)結果について(2020年12月15日)
- 令和2年度第2回高知県防災関連製品認定審査会における認定製品の公表(2020年12月14日)
- 室戸海洋深層水の水質検査(第234回目 R2.11.24)結果について(2020年12月04日)
- 令和3年度「鍛冶屋創生塾」研修生募集案内(2020年11月24日)
- 室戸海洋深層水の水質検査(第233回目 R2.11.10)結果について(2020年11月17日)
- 室戸海洋深層水の水質検査(第232回目 R2.10.20)結果について(2020年10月29日)
業務内容
- 工業の振興に関すること
- 伝統産業に関すること
- 鉱業及び採石法に関すること
- 海洋深層水の有効利用の促進及び関連産業の振興に関すること
- 工業技術センターに関すること
- 紙産業技術センターに関すること
- 海洋深層水研究所に関すること
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階) |
電話: | 企画調整担当 088-823-9691 |
地場産業担当 088-823-9720 ものづくり支援担当 088-823-9724 |
|
外商支援担当 088-823-9022 | |
海洋深層水推進室 088-823-9720 | |
ファックス: | 088-823-9261 |
メール: | 150501@ken.pref.kochi.lg.jp |