記者配布資料(県政記者向け)
公開日順一覧
2025年3月4日 (火)
- 高知県と株式会社ファーストクラスとの「クローズドマート」の活用に関する協定締結(産業政策課)
- 駐日東ティモール民主共和国特命全権⼤使による知事表敬訪問(商工政策課)
- 第53回高知県地方薬事審議会(薬務衛生課)
2025年3月3日 (月)
- 若者の政治意識向上に向けた「高知家わかものカフェ」の開催(選挙管理委員会事務局)
- 令和7年度高知県職員採用大学卒業程度試験(チャレンジ型)の試験案内の公表(人事委員会事務局)
- 父親育児支援コンテンツ「GO!トサパパ」の公開(子育て支援課)
- 日高村におけるデジタル技術を活用した実証事業の現地見学会(県中山間地域デジタル化支援事業)(中山間地域対策課)
- 日本スポーツマネジメント学会 アーバンスポーツシンポジウムの開催(スポーツ課)
- フランス酒輸入商社招へいによる産地視察(地産地消・外商課)
- ふるさと・えいもん集(あつ)マルシェ(集落活動センター特産品販売会)(中山間地域対策課)
2025年2月28日 (金)
- 天皇誕生日に際しての御下賜金の伝達式(私学・大学支援課)
- 物部川流域代かき濁水対策啓発看板の設置(自然共生課)
- 小中高校生向け起業家講演(産業イノベーション課)
- こうち農福つながるマルシェ(障害保健支援課)
2025年2月27日 (木)
- 高知城ライトアップ(世界緑内障週間「2025年ライトアップinグリーン運動」)(医療政策課)
- ひきこもりに関する普及啓発講演会(精神保健福祉センター)
- 【安芸広域公園】やなせたかしさんデザインのキャラクターモニュメント等をリニューアル(公園上下水道課)
2025年2月26日 (水)
- 「国際女性の日(3月8日)」に合わせた高知城のイエローライトアップ(人権・男女共同参画課)
- 廃校でキャンプができる!キャンプの学校(地域観光課)
- ブルーリボンライトアップ開催のお知らせ(健康対策課)
2025年2月25日 (火)
- 【のいち動物公園】ミーアキャットの三つ子の命名式(公園上下水道課)
2025年2月21日 (金)
- 第15回土佐・ぶんたん祭(農産物マーケティング戦略課)
- 公用車管理システムの導入に伴う鍵管理機の運用開始について(管財課)
2025年2月20日 (木)
- 高知県土木 PV第2弾「Draw the Future」公開!(土木政策課)
- 「やなせたかしさんふるさとの地を巡る高知ものべ周遊パス」の発売について(地域観光課)
- 高知ユナイテッドSC 2025シーズンのホーム開幕戦について(スポーツツーリズム課)
- 第11回全国漫画家大会議 in まんが王国・土佐(文化振興課)