トピックス
- 【1月28日 集合研修実施】初任者研修 授業基礎研修Ⅴ(中・高)(2021年01月25日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】★1月★ 高知県教育センター研修の開催変更(2021年01月25日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】教育センター研修等への参加について(2021年01月22日)
- 【1月25日 集合研修実施】2年経験者研修(教諭)授業実践研修Ⅳ(小・特)(2021年01月21日)
- 【1月26日 集合研修実施】2年経験者研修(教諭)授業実践研修Ⅳ(中・高)(2021年01月21日)
- 家庭学習支援動画ライブラリー(2021年01月19日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】★2月★ 高知県教育センター研修の開催変更(2021年01月19日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】★3月★ 高知県教育センター研修の開催変更(2020年12月22日)
新着情報
- 【1月28日 集合研修実施】初任者研修 授業基礎研修Ⅴ(中・高)(2021年01月25日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】★1月★ 高知県教育センター研修の開催変更(2021年01月25日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】教育センター研修等への参加について(2021年01月22日)
- 【1月25日 集合研修実施】2年経験者研修(教諭)授業実践研修Ⅳ(小・特)(2021年01月21日)
- 【1月26日 集合研修実施】2年経験者研修(教諭)授業実践研修Ⅳ(中・高)(2021年01月21日)
- 家庭学習支援動画ライブラリー(2021年01月19日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】★2月★ 高知県教育センター研修の開催変更(2021年01月19日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】★10月★ 高知県教育センター研修の開催変更(2020年12月25日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】★7月★ 高知県教育センター研修の開催変更(2020年12月25日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】★6月★ 高知県教育センター研修の開催変更(2020年12月25日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】★12月★ 高知県教育センター研修の開催変更(2020年12月25日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】★11月★ 高知県教育センター研修の開催変更(2020年12月25日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】★3月★ 高知県教育センター研修の開催変更(2020年12月22日)
- ≪特別支援教育≫に関するページ(2020年12月18日)
- 【報告書】ビデオ会議アプリケーションを活用した学習支援についての研究(2020年11月30日)
- 【要項等】令和3年度高知県教育公務員長期研修生(研究生)の募集について(2020年11月12日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】★9月★ 高知県教育センター研修の開催変更(2020年10月20日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】★8月★ 高知県教育センター研修の開催変更(2020年09月14日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】★5月★ 高知県教育センター研修の開催変更(2020年09月07日)
- 【2年選択研修】2年経験者研修(教諭)授業実践研修Ⅱ(小・中)選択研修☆対象校一覧(2020年07月10日)
業務内容
◆総務企画部◆
1 教育センターの庶務に関すること。
2 所内の事務の総合調整に関すること。
3 教育センターの事業の基本方針、年間計画の策定等に関すること。
4 教職員並びに保育所、幼稚園、認定こども園及び認可外保育施設の職員の研修に関する企画及び調整に関すること。
5 公立学校事務職員の研修に関すること。
6 教育に関する専門的又は技術的事項の調査研究の企画及び調整に関すること。
7 教育職員の資質及び指導力の向上に関すること。
8 前各号に掲げるもののほか、教育センターの事業に関すること(所内の他の部の主管に属するものを除く。)。
◆次世代型教育推進部◆
1 遠隔教育に関する調査研究及び支援に関すること。
2 教職員の情報教育に関する研修に関すること。
3 教職員の情報教育に関する調査研究及び指導に関すること。
4 教職員の職能に応じた研修(管理職等研修に限る。)及びマネジメント研修に関すること。
5 教職員のマネジメント力に関する調査研究及び指導に関すること。
◆教職研修部◆
1 教職員の教職経験及び職能に応じた研修(管理職等研修を除く。)に関すること。
2 教職員の人権教育、学級経営、教科教育等の研修に関すること。
3 教職員の人権教育、学級経営、教科教育等及び指導力向上に関する専門的又は技術的事項の調査研究及び指導に関すること。
4 教職員の人権教育、学級経営、教科教育等及び指導力向上に関する資料の収集、整理及び提供に関すること。
5 保育所、幼稚園、認定こども園及び認可外保育施設の職員の職務経験及び職能に応じた研修に関すること。
6 保育所、幼稚園、認定こども園及び認可外保育施設の職員の保育及び教育に関する専門的又は技術的事項の調査研究及び指導に関すること。
7 保育所、幼稚園、認定こども園及び認可外保育施設の職員の保育及び教育に関する資料の収集、整理及び提供に関すること。
8 教職員の特別支援教育に関する研修に関すること。
9 教職員の特別支援教育に関する専門的又は技術的事項の調査研究及び指導に関すること。
10 教職員の特別支援教育に関する資料の収集、整理及び提供に関すること。
◆学校支援部◆
1 教育課題の調査研究に関すること。
2 高知県教育公務員長期研修生に関すること。
3 教科研究センターに関すること。
4 教職員の教科教育等に関する専門的又は技術的事項の調査研究及び指導に関すること。
5 教職員の教科教育等に関する資料の収集、整理及び提供に関すること。
連絡先
住所:〒781-5103 高知市大津乙181 |
電話: 088-866-3890(代表) |
FAX: 088-866-0074 |
e-mail: 310308@ken.pref.kochi.lg.jp |
【総務企画部】 |
・総務企画担当 088-866-3890 |
・企画調整担当 088-866-3893 |
【次世代型教育推進部】 |
・次世代型教育推進担当 088-866-7385 |
・管理職・マネジメント研修担当 088-866-7383 |
【教職研修部】 |
・若年教員研修担当 088-866-7380 |
・人権教育・専門研修担当 088-866-5144 |
・幼保研修担当 088-866-3894 |
・特別支援教育担当 088-866-7378 |
【学校支援部】 |
・研究開発・グローバル教育担当 088-866-5155 |
・学力対策担当 088-866-7381 |
【教科研究センター】 |
・本部(教育センター2F) 088-866-3903 |
・東部(安芸総合庁舎4F) 0887-34-8051 |
・中部(中部教育事務所1F)088-893-6597 |
・西部(幡多総合庁舎3F) 0880-35-6251 |