公開日 2021年02月19日
令和3年 3月に開催する研修を、次表のとおり変更します。
※オンデマンド研修は、教育センターの研修動画又は教職員支援機構等のオンラインによる講座を視聴する研修です。
※ライブ配信研修は、教育センターから各学校へテレビ会議システムを用いて配信する研修です。
※教育センターの研修動画・ライブ配信は、配信期間中 又は、配信期日のみに教育ネットワーク接続端末で視聴できます。
※幼保研修の研修動画は、教育ネットワーク接続端末以外からも接続・視聴できます。
期日 |
研修 |
【研修番号】 研修名 |
変更内容 配信期間・期日 |
変更後の実施要項等 (随時掲載) |
|||
3月1日(月) | - |
第2回高知県幼保研修運営協議会 |
Zoom会議 | - | |||
3月12日(金) | 231 |
教育羅針盤及び高知県教育公務員長期研修生研究発表会 |
午後 | 教職員研修管理システムからダウンロードしてください。 | |||
3月29日(月) |
|
下段の3/29の欄を参照 | |||||
3月29日(月) | 324 |
初任者研修等連絡協議会(東部・中部・西部)
※配置学校長対象 ※配置市町村(学校組合)指導事務担当者対象 |
教諭 |
通知文書 | |||
養護教諭 栄養教諭 オンデマンド 3/29-3/31 |
通知文書 |
連絡先
住所:〒781-5103 高知市大津乙181 |
電話: 088-866-3890(代表) |
FAX: 088-866-0074 |
e-mail: 310308@ken.pref.kochi.lg.jp |
【総務企画部】 |
・総務企画担当 088-866-3890 |
・企画調整担当 088-866-3893 |
【次世代型教育推進部】 |
・次世代型教育推進担当 088-866-7385 |
・管理職・マネジメント研修担当 088-866-7383 |
【教職研修部】 |
・若年教員研修担当 088-866-7380 |
・人権教育・専門研修担当 088-866-5144 |
・幼保研修担当 088-866-3894 |
・特別支援教育担当 088-866-7378 |
【学校支援部】 |
・研究開発・グローバル教育担当 088-866-5155 |
・学力対策担当 088-866-7381 |
【教科研究センター】 |
・本部(教育センター2F) 088-866-3903 |
・東部(安芸総合庁舎4F) 0887-34-8051 |
・中部(中部教育事務所1F)088-893-6597 |
・西部(幡多総合庁舎3F) 0880-35-6251 |