保健政策課
新着情報
保健政策課の主な業務・関係リンク
企画調整担当
健康長寿県づくり担当
- 日本一の健康長寿県構想について
 - 日本一の健康長寿県構想推進会議
 - 高知家健康会議
 - 高知県保健師採用情報ページ
 - 市町村保健師採用募集情報及び保健師の活動紹介
 - 高知県保健師人材育成ガイドライン
 - 高知県南海トラフ地震時保健活動ガイドライン
 - 人口動態統計月報年計(概数)
 
よさこい健康プラン21推進室
- よさこい健康プラン21に関すること
 - 歯科・口腔保健支援センターに関すること
 - 高知家健康パスポートに関すること
 - 高知家健康チャレンジに関すること
 - たばこ・COPD、とさ禁煙サポーターに関すること
 - 子どもの健康づくりに関すること
 - 栄養士・管理栄養士・調理師の免許に関すること
 - 特定健診・特定保健指導に関すること
 - 糖尿病対策に関すること
 - 慢性腎臓病(CKD)対策に関すること
 - 循環器病対策に関すること
 - 栄養・食生活に関すること
 - その他 健康増進に関すること
 
災害医療対策室
審議会等
- 健康づくり推進協議会
 - 歯と口の健康づくり推進協議会
 - 糖尿病医療体制検討会議
 - 循環器病対策推進協議会
 - 食育連携推進協議会
 - 高知県災害医療対策会議
 - 高知県災害医療対策会議 災害時医療救護計画見直し検討部会
 - 高知DMAT協議
 
補助金・奨学金
- 歯科衛生士養成奨学金
 - 高知県健康づくり団体連携促進事業費補助金
 - 高知県非常用自家発電等設備整備事業費補助金
 - 高知県スプリンクラー等整備事業費補助金
 - 高知県医療施設耐震化促進事業費補助金
 - 高知県医療施設耐震診断等支援事業費補助金
 - 災害派遣医療チーム等活動支援事業費補助金
 - 高知県災害医療救護体制強化事業費補助金
 - 高知県医療施設耐震対策緊急促進事業費補助金
 
備品貸出申請等
業務内容
- 部の政策の総合的な企画及び調整に関すること。
 - 部内の予算、組織及び定数に関すること。
 - 部内の事務事業全般の見直しに関すること。
 - 部内の事務の総合調整に関すること。
 - 保健、医療及び福祉の連携に関すること。
 - 地域保健に関すること。
 - 保健マンパワーの総合調整に関すること。
 - 健康増進法に関すること(薬務衛生課の主管に関することを除く)。
 - 食育推進計画に関すること。
 - 調理師、栄養士及び栄養指導に関すること。
 - 生活習慣病対策に関すること。
 - 歯科保健に関すること。
 - 福祉保健所に関すること。
 - 保健所に関すること。
 - 衛生環境研究所に関すること。
 - 人口動態統計その他地域保健にかかる統計に関すること。
 - 健康危機管理の総括に関すること。
 - 災害医療に関すること。
 - 部内の他の課の主管に属しないこと。
 
連絡先
| 所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎4階) | 
| 電話: | 企画調整担当 088-823-9666 | 
| 健康長寿県づくり担当 088-823-9683 | |
| よさこい健康プラン21推進室 088-823-9675 | |
| 088-823-9648 | |
| 災害医療対策室 088-823-9667 | |
| ファックス: | 088-823-9137 | 
| メール: | 131601@ken.pref.kochi.lg.jp | 
