トピックス
- 【変更】令和2年度キャリアアップ研修(⑤❺保健衛生・安全対策)実施要項について(2020年12月25日)
- 令和2年度 幼児教育研修及び支援一覧(2020年12月24日)
- 【変更】令和2年度キャリアアップ研修(③障害児教育❸特別支援教育)について(2020年12月22日)
- 【2/5(金)〆切】令和2年度 子育て支援員・家庭的保育者 フォローアップ・現任研修の開催について(2020年12月22日)
- 保幼小連携・接続推進支援事業(2020年12月22日)
- 保育所・幼稚園・認定こども園等において新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の報告について(2020年12月21日)
- 【延期】12月21日・22日 令和2年度 高知県キャリアアップ研修(⑤❺保健衛生・安全対策)の延期について(2020年12月14日)
- 保幼小連携・接続推進シンポジウムの開催について(2020年12月14日)
- 認可外保育施設(2020年10月29日)
- 令和3年保育士試験について(2020年09月25日)
新着情報
- 高知県私立幼稚園等子育て支援推進事業費補助金交付要綱の一部改正について(2021年01月25日)
- 【変更】令和2年度キャリアアップ研修(⑤❺保健衛生・安全対策)実施要項について(2020年12月25日)
- 令和2年度 幼児教育研修及び支援一覧(2020年12月24日)
- 親育ち支援地域別連絡会(2020年12月23日)
- 【変更】令和2年度キャリアアップ研修(③障害児教育❸特別支援教育)について(2020年12月22日)
- 【2/5(金)〆切】令和2年度 子育て支援員・家庭的保育者 フォローアップ・現任研修の開催について(2020年12月22日)
- 保幼小連携・接続推進支援事業(2020年12月22日)
- 親育ち支援地域別交流会(2020年12月22日)
- 保育所・幼稚園・認定こども園等において新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の報告について(2020年12月21日)
- 【延期】12月21日・22日 令和2年度 高知県キャリアアップ研修(⑤❺保健衛生・安全対策)の延期について(2020年12月14日)
- 保幼小連携・接続推進シンポジウムの開催について(2020年12月14日)
- 保育所・幼稚園・認定こども園・地域型保育事業所(2020年10月23日)
- 5歳児保護者向けリーフレット(2020年10月21日)
- 令和2年度 親育ち支援研修及び支援一覧(2020年10月16日)
- 令和2年度 子育て支援員研修(基本研修・専門研修)の日程について(2020年09月09日)
- (重要)【R2.8.20時点】令和2年度キャリアアップ研修実施要項について(2020年08月21日)
- 【新型コロナウイルス感染症対応】研修等へ参加する際の留意事項について(2020年07月14日)
- 特定教育・保育施設等における事故の報告等について(2020年07月07日)
- 令和2年度キャリアアップ研修実施要項について(2020年07月07日)
- 令和2年度高知県幼保団体等研修推進事業費補助金交付要綱の制定について(2020年06月25日)
業務内容
※ 保育士に関する事務は、知事の権限に属する事務を補助執行する。
- 保育士の試験及び資格登録に関すること。
- 保育所及び幼稚園における保育及び教育に関する専門的事項の支援に関すること。
- 開かれた園づくりの推進に関すること。
- 保育所及び幼稚園の設置及び廃止に関すること。
- 保育所及び幼稚園の施設整備に関すること。
- 認定こども園に関すること。
- 認可外保育施設に関すること。
- 保育所、幼稚園等における子育て支援に関すること。
- 高知県幼児教育振興プログラムに関すること。
- 保育所のみ経営する公益法人に関すること。
- 前各号に掲げるもののほか、保育所又は幼稚園に関することで他の課の主管に属しない事務の処理に関すること。
連絡先
住所: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号 |
電話: | 総務企画担当 088-821-4882 |
運営支援担当 088-821-4910 | |
幼児教育担当 088-821-4881 | |
親育ち支援担当 088-821-4889 | |
ファックス: | 088-821-4774 |
メール: | 311601@ken.pref.kochi.lg.jp |