トピックス
- 令和2年度高知県新型コロナウイルス感染症対応資金要綱の一部改正について(2020年12月24日)
- 高知県新型コロナウイルス感染症対策経営健全化特別支援金の受付期間延長について(2020年12月24日)
- 新型コロナウイルス感染症対策雇用維持特別支援給付金事業について(2020年11月20日)
- 経営計画(フォーマット)について(2020年11月09日)
- 高知県中小企業制度金融貸付金保証料補給要綱の一部改正について(2020年10月02日)
- 事業継続力強化支援計画の申請ガイドラインについて(2020年09月30日)
- 令和2年度高知県制度融資の貸付利率について(2020年09月25日)
- 新型コロナウイルス感染症対策雇用維持特別支援給付金給付要綱の制定について(2020年08月17日)
- チャレンジショップにお試し出店しませんか(2020年07月14日)
- 統一QRコード「JPQR」の事業者向け説明会・Web受付開始について(2020年07月09日)
新着情報
- 「高知県営業時間短縮要請協力金」の申請等について(2021年01月12日)
- 新型コロナウイルス感染症対策雇用維持特別支援給付金事業について(2020年11月20日)
- ネットワーク切替作業等によるオンライン申請及び試算フォームの一時利用停止について(2020年11月19日)
- 経営計画(フォーマット)について(2020年11月09日)
- 高知県中小企業制度金融貸付金保証料補給要綱の一部改正について(2020年10月02日)
- 事業継続力強化支援計画の申請ガイドラインについて(2020年09月30日)
- 令和2年度高知県制度融資の貸付利率について(2020年09月25日)
- 令和2年度第1回高知県大規模小売店舗立地審議会(令和2年9月3日)(2020年08月26日)
- 新型コロナウイルス感染症対策雇用維持特別支援給付金給付要綱の制定について(2020年08月17日)
- 新型コロナウイルス感染症対策雇用維持特別支援給付金事業委託業務に係る公募型プロポーザルの審査結果について(2020年07月29日)
- チャレンジショップにお試し出店しませんか(2020年07月14日)
- 統一QRコード「JPQR」の事業者向け説明会・Web受付開始について(2020年07月09日)
- 新型コロナウイルス感染症対策雇用維持特別支援給付金事業委託業務に係る公募型プロポーザル(令和2年6月26日:経営支援課)(2020年06月26日)
- 令和2年度高知県中小企業等融資制度大綱等の一部改正について(2020年06月18日)
- 高知県地域商業再起支援事業費補助金交付要綱の制定について(2020年06月18日)
- 高知県中小企業団体中央会補助金交付要綱の一部改正について(2020年04月30日)
- 令和2年度高知県中小企業等融資制度大綱等の制定について(2020年04月02日)
- 高知県事業承継等推進事業費補助金交付要綱の一部改正について(2020年04月01日)
- 令和2年度高知県中小企業設備資金利子補給制度要綱等の制定について(2020年04月01日)
- 高知県空き店舗対策事業費補助金交付要綱の一部改正について(2020年04月01日)
業務内容
- 中小企業金融に関すること。
- 信用保証協会に関すること。
- 貸金業法に基づく登録及び指導監督に関すること。
- 中小企業の診断支援に関すること。
- 中小企業等協同組合法及び中小企業団体の組織に関する法律による組合等に関すること。
- 商工会議所、商工会、商工会連合会及び中小企業団体中央会の指導育成に関すること。
- 中小企業指導団体の連絡調整に関すること。
- 前各号に掲げるもののほか、中小企業の支援に関することで他の課の主管に属しない事務の処理に関すること。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階) |
電話: | 金融担当(融資担当)088-823-9695 |
(貸金業担当)088-823-9905 | |
商業流通担当 088-823-9679 | |
診断担当 088-823-9697 | |
団体指導担当 088-823-9698 | |
ファックス: | 088-823-9138 |
メール: | 150401@ken.pref.kochi.lg.jp |