トピックス
- すぐに食べるなら「てまえどり」にご協力を!(2023年09月21日)
- 「高知家食品ロスゼロチャレンジ」のお知らせ(2023年09月21日)
- 霊感商法等でお悩みの方のためのワンストップ相談会が開催されます(2023年09月21日)
- 10/15「安全安心まちづくりひろば」を開催します。(2023年09月13日)
- 犯罪被害者等支援に関するページ(2023年09月12日)
- 県民生活課公式SNS等アカウント(Facebook・Instagram・YouTube)での広報について(2023年08月28日)
- ご注意ください!(消費者のみなさまへの情報提供)(2023年08月28日)
- 令和5年度多重債務者無料相談会を開催します(2023年08月14日)
- 性暴力被害者支援に関するページ(2023年07月31日)
- 食品ロス削減モニター調査事業委託業務公募型プロポーザルの審査結果について(2023年07月12日)
新着情報
- 高知県犯罪のない安全安心まちづくりのページ(2023年09月22日)
- 霊感商法等でお悩みの方のためのワンストップ相談会が開催されます(2023年09月21日)
- 10/15「安全安心まちづくりひろば」を開催します。(2023年09月13日)
- 犯罪被害者等支援に関するページ(2023年09月12日)
- 犯罪被害に遭われた外国の方々へ(2023年09月12日)
- 安全安心まちづくりニュース(2023年09月07日)
- くらしネットkochiを発行しています。(2023年09月05日)
- 特定非営利活動法人の設立認証の取消しについて(2023年09月01日)
- 県民生活課公式SNS等アカウント(Facebook・Instagram・YouTube)での広報について(2023年08月28日)
- ウェブサイト上では低額な料金を表示しているが、 実際には高額な料金を請求するトイレの詰まり修理業者に関する注意喚起 (2023年08月28日)
- 高知県犯罪被害者等支援事業費補助金交付要綱の一部改正について(2023年08月14日)
- 令和5年秋の全国交通安全運動(2023年08月14日)
- 令和5年度多重債務者無料相談会を開催します(2023年08月14日)
- 性暴力被害者支援に関するページ(2023年07月31日)
- 「2023年度(令和5年度)特定非営利活動法人に関する実態調査」について(内閣府)(2023年07月19日)
- 高知県特定非営利活動促進法施行細則(平成10年高知県規則第114号)の一部改正について(2023年07月14日)
- 食品ロス削減モニター調査事業委託業務公募型プロポーザルの審査結果について(2023年07月12日)
- 「一度に体質を改善し、追加費用は不要」などとダイエット希望者を勧誘し、痩身効果をうたうお茶等を次々と販売する事業者に関する注意喚起(2023年07月06日)
- 令和5年度「犯罪被害者等支援に関する標語」を募集します!(警察庁)(2023年06月26日)
- 安全安心まちづくりだより(2023年06月23日)
業務内容
- 消費者行政に関すること。
- 高知県消費生活審議会に関すること。
- 高知県県民生活対策協議会に関すること。
- 消費生活センターに関すること。
- 消費生活協同組合に関すること。
- 交通安全対策の総合的推進に関すること(他の課の主管に属する事項を除く。)。
- 高知県交通安全対策会議に関すること。
- 交通安全こどもセンターに関すること。
- 交通事故相談所に関すること。
- 犯罪のない安全で安心なまちづくりに関すること(他の課の主管に属する事項を除く。)。
- 犯罪被害者等の支援に関すること(他の課の主管に属する事項を除く。)。
- 社会貢献活動の総合的な支援及び推進に関すること。
- 特定非営利活動法人に関すること。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階西) |
電話: | 消費生活担当 088-823-9653 |
生活安全・犯罪被害者等支援担当 088-823-9319 | |
NPO担当 088-823-9769 | |
ファックス: | 088-823-9879 |
メール: | 141601@ken.pref.kochi.lg.jp |