公開日 2014年09月17日
このたび、消費者庁では、食品表示モニターを委嘱する全国の一般消費者の方500名を募集することになりました。
「食品表示モニター制度」は、一般消費者の方に、「食品表示モニター」として、
近隣のホテル、レストラン、百貨店等で行われている食品表示について日常的にモニタリングしていただき、
景品表示法上問題となるおそれのある表示について情報を御提供いただくという制度です。
制度の詳細の御確認、御応募につきましては、下記URL(外部サイト:委託先事業者(株)三菱総合研究所)を御覧ください。
http://www.mri.co.jp/news/press/public_offering/recruit/015695.html
(募集期間:9月19日(金)まで。)
消費者庁ウェブサイトの「食品表示等問題対策専用ページ」
http://www.caa.go.jp/representation/syokuhyou/index.html
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社三菱総合研究所(http://www.mri.co.jp/)
〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目10番3号
食品表示モニター事務局
電話:03-6705-6139 (10:00~17:00 (平日の12:00~13:00及び土・日・祝日除く))
メール:info-food-monitor@mri.co.jp
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階) |
電話: | 消費生活担当 088-823-9653 |
生活安全・犯罪被害者等支援担当 088-823-9319 | |
女性の活躍推進室 088-823-9651 | |
NPO担当 088-823-9769 | |
ファックス: | 088-823-9879 |
メール: | 141601@ken.pref.kochi.lg.jp |