文化(ぶんか)

県立牧野植物園(けんりつまきのしょくぶつえん)

県立牧野植物園の写真

世界(せかい)(てき)な植物(しょくぶつ)学者(がくしゃ)、牧野(まきの)富太郎(とみたろう)博士(はかせ)の研究(けんきゅう)成果(せいか)を多(おお)くの人(ひと)に知(し)ってもらうためにつくられました。広(ひろ)い園内(えんない)には博士(はかせ)が名前(なまえ)をつけた植物(しょくぶつ)や貴重(きちょう)な資料(しりょう)がたくさんあります。

県立美術館(けんりつびじゅつかん)

県立美術館の写真

高知(こうち)(けん)だけではなく世界(せかい)の有名(ゆうめい)な作家(さっか)の絵(え)やちょうこくをたくさん展示(てんじ)しています。また、えんげきやコンサートができるホールもあります。

県立坂本龍馬記念館(けんりつさかもとりょうまきねんかん)

県立坂本龍馬記念館の写真

幕末(ばくまつ)の志士(しし)、坂本(さかもと)龍馬(りょうま)が姉(あね)にあてた手紙(てがみ)や愛用(あいよう)のピストルなどが展示(てんじ)されていて、龍馬(りょうま)の人柄(ひとがら)や活躍(かつやく)ぶりがよくわかります。

県立歴史民俗資料館(けんりつれきしみんぞくしりょうかん)

県立歴史民俗資料館の写真

古代(こだい)から近代(きんだい)までの高知(こうち)(けん)のすがたをわかりやすく紹介(しょうかい)しています。まわりは、歩(ある)いて学習(がくしゅう)できる歴史(れきし)公園(こうえん)となっています。

県立文学館(けんりつぶんがくかん)

県立文学館の写真

高知県(こうちけん)出身(しゅっしん)やゆかりのある作家(さっか)・作品(さくひん)を紹介(しょうかい)。寺田(てらだ)寅彦(とらひこ)記念室(きねんしつ)や土佐(とさ)の民話(みんわ)などに触(ふ)れる「こどものぶんがく室(しつ)」もあり、楽(たの)しいイベントも開催(かいさい)しています。

県立足摺海洋館(けんりつあしずりかいようかん)

県立足摺海洋館の写真

「土佐(とさ)の海(うみ)と黒(くろ)しおの魚(さかな)たち」をテーマに、 いろいろな魚(さかな)や海(うみ)の生物(せいぶつ)(やく)3,000匹(ひき)を飼育(しいく)しています。

アンパンマンミュージアム

アンパンマンミュージアムの写真

香美(かみ)(し)香北(かほく)(ちょう)出身(しゅっしん)のまんが家(か)、やなせたかしさんが描(か)く、アンパンマンの夢(ゆめ)と 冒険(ぼうけん)のミュージアムです。

県立春野総合運動公園(けんりつはるのそうごううんどうこうえん)

県立春野総合運動公園の写真

たくさんのスポーツ施設(しせつ)がそろっています。プロスポーツのキャンプにも利用(りよう)されています。

県立(けんりつ)のいち動物公園(どうぶつえん)

県立のいち動物公園の写真

約(やく)100種(しゅ)の動物(どうぶつ)がいます。ハシビロコウ、キリン、レッサーパンダなどの人気(にんき)の動物(どうぶつ)やヤブイヌ、プレーリードッグ、ミーアキャットなどのかわいい動物(どうぶつ)がみんなを待(ま)っています。

高知県(こうちけん) 総合企画部(そうごうきかくぶ) 広報広聴課(こうほうこうちょうか)

住所(じゅうしょ):〒780-8570 高知県高知市丸ノ内(こうちけんこうちしまるのうち)1-2-20

電話(でんわ):広報担当(こうほうたんとう) 088-823-9046 ファックス:088-872-5494

メール:080401@ken.pref.kochi.lg.jp

Topへ