商工業(しょうこうぎょう)

商業(しょうぎょう)

商業の写真

最近(さいきん)では、郊外(こうがい)の道路(どうろ)ぞいに、いろいろな店(みせ)ができています。
(むかし)から地域(ちいき)にある商店街(しょうてんがい)を元気(げんき)にしていくことも必要(ひつよう)です。

工業(こうぎょう)

工業の写真

高知(こうち)(けん)では農機具(のうきぐ)やセメント、紙(かみ)の製造(せいぞう)が中心(ちゅうしん)となっていましたが、最近(さいきん)では電子(でんし)部品(ぶひん)などの出荷(しゅっか)(がく)が増(ふ)えています。

海洋深層水(かいようしんそうすい)

海洋深層水の写真

室戸(むろと)(おき)の深(ふか)い海(うみ)からくみ上(あ)げる「海洋(かいよう)深層(しんそう)(すい)」から、いろいろな商品(しょうひん)を作(つく)っています。

観光(かんこう)

観光の写真

自然(しぜん)の美(うつく)しさや豊(ゆた)かな海(うみ)の幸(さち)・山(やま)の幸(さち)が高知(こうち)(けん)の大(おお)きなみりょくです。桂浜(かつらはま)や龍河洞(りゅうがどう)、足摺岬(あしずりみさき)などの観光(かんこう)のほか、最近(さいきん)では カヌーやスキューバダイビング、ホエールウォッチングを楽(たの)しむ人(ひと)も増(ふ)えてきました。

伝統産業(でんとうさんぎょう)

高知(こうち)(けん)には、自然(しぜん)の材料(ざいりょう)を使(つか)ってその土地(とち)の特徴(とくちょう)をいかして作(つく)られてきたものが数多(かずおお)く残(のこ)っています。

土佐和紙(とさわし)

土佐和紙の写真

(せん)(ねん)の歴史(れきし)をもち、今(いま)でも一(いち)(いま)ずつ手(て)ですいて作(つく)られています。主(おも)な産地(さんち)は土佐(とさ)(し)やいの町(ちょう)です。

土佐打刃物(とさうちはもの)

土佐打刃物の写真

山林(さんりん)で使(つか)うカマやノコギリ、ほうちょうなどを作(つく)っています。主(おも)な産地(さんち)は香美(かみ)(し)(旧(きゅう)土佐山田(とさやまだ)(ちょう))や南国(なんこく)(し)です。

土佐(とさ)サンゴ

土佐サンゴの写真

みがいてアクセサリーや置物(おきもの)につかわれます。現在(げんざい)は海外(かいがい)にも輸出(ゆしゅつ)しています。

高知県(こうちけん) 総務部(そうむぶ) 広報広聴課(こうほうこうちょうか)

住所(じゅうしょ):〒780-8570 高知県高知市丸ノ内(こうちけんこうちしまるのうち)1-2-20

電話(でんわ):広報担当(こうほうたんとう) 088-823-9046 ファックス:088-872-5494

メール:111301@ken.pref.kochi.lg.jp

Topへ